見出し画像

不安くん 

会社に勤めていた頃、

取引先やお客様からのクレームが

今日もあるんじゃないか・・・と

毎朝、怯えながら会社に向かっていました。


ある時を境に、このままだと

おかしくなってしまうんじゃないかと

怖くなり、

自分の中にある とてつもない不安を

「完全に消さないと〜〜」とか

生きるか死ぬかくらいの物凄い焦り を感じ、

どうしたら不安を感じなくなるのか

え〜〜と どうすれば〜〜〜と・・・

頭がぐちゃぐちゃになってきて、

切羽詰まった私は

何を思ったか、

会社までの間

とりあえず 「不安」を外に出そう と頭で思い始め、

「不安くん おはよう〜
どうしたの?また来たの?」

と、頭の中で会話を始めて、その後も

不安くんと話を続けました。
(いちおう 人通りの少ない道で。。  あぶない あぶない・・)

一見、突拍子もないようなことですが、

そのときの私は 頭も心もぐちゃぐちゃなのに

不思議なくらい冷静でした。

それを毎日していたら、

完全に不安がなくなることはありませんでしたが、

「会話をしている間は確実に不安を感じていなかった」

と実感したんです。


これを5年くらい続けていたら、

ピーク時を100としたら、30くらいまで不安が

減っていました。

一度メンタルが崩れると、

回復するまでの時間はとても長い。

これはとてもとても辛いことです。

私は、精神科の先生でも、カウンセラーでも

なんでもないのでよくわからないのですが、

考え方 とか、 

抱えている問題をどこから攻めるか  とか・・・


自分のできる範囲で

今までの自分のオリジナルなやり方を

ちょっと離れたところにしまっておいて

違う方向・方法で試してみると

思いもよらない展開になって

力が抜けた ほわん とした楽な気分になれる

こともあるのかも・・と感じました。

もし、今苦しい思いをされていたら

少しでも、参考になれば

とても嬉しいです。☺️








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?