見出し画像

ENTRANCE-ONLY 〜入口からは出てきません〜

画像1

Found a translation error on a sign at a book store.

It looks like it’s a word-for-word direct translation. 😮

Given that this was in the door seen from inside the store, perhaps customers would be able to guess that it’s for entering the store...or at least that “whatever it means, it shouldn’t be used.” 😂

本屋さんで発見した、まちがい翻訳。

おそらく下の文は「ここかは出られません」という意味だと思うのですが、単語単位で翻訳されているようで、意味が「?」な文章になってしまいました…😯😂

上の2つの単語から「入口のみ」「入口用」を意味していると推測できますね🙂ただ、お店の中にいるお客さんの立場から見ると、「これは入口です」よりも「これは出口ではありません」と表記する方がクリアかもしれませんね。🚪💫

説明や案内を丁寧にしようとするあまり、文章などが長くなることがありますよね……。そういったときは、単語や短い文を使って簡潔で明確にし、シンボルなどを添えて確実に伝わるようにする方が良いかもしれませんね!💡

ちなみに…
“Entrance-only” のあとに名詞が無く、名詞を修飾しているわけではないので、ここにハイフンは不要です。”Entrance-only door” と表示するなら複合形容詞 (compound adjective) になり、ハイフンが入りますが、それでも「入口のみのドア」のようになり、違和感があります。

📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝

🙅‍♀️ × Here it does not come out from.
(ここからこれは出てきません …?)
⬇︎
🙆‍♀️ ◎ This is not an exit.
(出口ではありません)

💁‍♀️ 他のご提案

Entrance-Only

➡️ Entrance Only
(入口のみ)
📝少し違和感が残ります

➡️ Not an exit
➡️ No exit
(出口ではありません)

➡️ This door is for entering the store only
(入店用のドアです)
📝長いですね…

➡️ Please use the other exit
(別の出口をご利用ください)
🗺マップや矢印を添えるとより丁寧ですね🙂

📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝⭐️📝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?