見出し画像

Zoomの背景音を5秒で消す方法

昨今、リモート勤務、リモート会議がメインストリームになってきていますね。もちろんリモート勤務ができない職種もまだまだ多いですが、プライベートでもリモートでZoomミーティングすることもあるのではないでしょうか。
静かな環境でZoomができればいいんですけど、カフェなどでミーティングしなければならない場面もあるかと思います。その際に気になるのが背景音ですよね。
ミーティングの相手がこちらの声を聞き取りにくそうにしている、もしくは「背景音どうにかならない?」なんて言われることもあるかもしれません。
「どうにかならない?」って言われてもどうしようもないよ! とキレる前にこのnoteをぜひ読んでください。Zoomには背景音を抑制する機能が付いていますので、紹介しておきます。5秒でできます。

Zoomミーティングのオーディオ設定を開く

マイク(ミュート)ボタンの横の「山マーク」をクリックして「オーディオ設定」をクリックします。

設定→背景雑音を抑制→高

オーディオ設定の中の「背景雑音を抑制」の中の「高」を選択して設定を閉じましょう。

以上で背景音がかなり抑制されます。
背景音の大きさによっては「中程度」がちょうどいい場合もありますので、切り替えて相手に確認しながらベストな設定を見つけるといいと思います。

先日Zoomミーティングでどうしても相手の背景音が気になったので、このやり方を教えてあげたら「すげー!」と言われました。ぜひ背景音の抑制方法を広めてより快適なリモートミーティングの世界を広げていきましょう。

スキ&フォロー&シェアお願いします。

See you.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?