見出し画像

【新企画】第1回:逆PD・ファンド!~投資における「鉄壁の防御能力」を養う時空ヒント☆

今期から試験的にスタートする「逆」PDファンド
これまでは諸君の投資に役立つよう、政治経済を読み解き「上がる銘柄」をピンポイントで指名してきた。多くの伝説的なヒットやホームランを量産しているわけだが今後も月0~3本を目安に(ほぼ1本だが)示していく。んが、今回はそれとは全く逆の主旨「もう頭打ちじゃね?しばらく下がっていく一方じゃね?」という銘柄を指名していく。

2020-2022年のパンデ三ック下を大局的に俯瞰すると「アレ」の影響で不自然に上がった、下がったが乱発した。しかも分かりやすく。その解説をし「消去法」として活用していただければ幸いである。いわゆる「空売り」でも利用できようが、下がったことで(他人の不幸で)喜ぶような賭け方は運気的によくならないので避けた方がいいだろう。そういうのは「思考のクセ」に繋がるからだ。こういうスピリチュアルというスパイスも振りかけながら展開していく。

では、いこう。

ここから先は

1,254字 / 2画像

¥ 3,333

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?