見出し画像

生理休暇の制度変更を行いました

2023年11月から生理休暇を年間5日を上限に有給で取得できるよう制度を変更しました。

男女雇用機会均等法とダイバーシティの理念に基づき、女性の健康をサポートし女性が必要な時に休みやすい環境を整える目的で制度変更を進めてまいりました。

制度変更に際し当社の女性従業員からアンケートを取り、生理休暇有給化に関する意見や制度変更までの進め方や、どのような制度なら生理休暇を取りやすくなるか等、様々な意見をもらい下記のような制度変更となりました。

①生理休暇を無給から年5日を上限に有給化

②時間単位での取得が可能に 

体調に合わせて利用できるよう、時間単位での取得も認めております。

③説明会の実施

従来の生理休暇を利用しなかった理由の中に、生理日および生理に関係する不調を上司やメンバーに理解されないため取りずらいという声が複数あり、制度変更の前に全社向けに説明会を実施しました。
当社産業医からの専門的な話と実際に起こりやすい症状、会社としてできる対応などをお話いただき、制度変更の趣旨とともに生理休暇の取得に理解を深めてもらいました。


当社は性別、年齢、国籍の違いなど理解したうえで今後も働きやすい環境を提供していきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?