見出し画像

クリスタVer.3で書き出し設定プリセットを登録・使用する方法!

閲覧ありがとうございます。
山本電卓と申します。

2024年3月14日にイラスト・漫画制作ソフトCLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)のVer.3.0が公開されました。

これにより、クリスタの一部の書き出し設定にて「プリセット」の登録が可能になりました。

今回はこのクリスタ書き出し設定プリセットの登録方法と使用方法を紹介する記事を書かせていただきました!


現状は画像に関する書き出しのみ対応のようですが、
イラストやカラー漫画・モノクロ漫画など、目的によって変更していた設定内容をプリセット登録しておけば毎回設定し直す手間が省けますね◎


また、クリスタVer.3でプリセット登録に加え、WebP書き出しにも対応されましたので以前からあった書き出し方法紹介記事にも追記をしました!

この記事も結構長文なんですけどね…
再び追記です(^▽^;)

もう慣れている方はプリセット登録の記事だけでも読んでいただければなと思います。


また、他にもクリスタや漫画の描き方に関する記事を色々書かせていただいているのでお時間ある時にでも目を通していただけると嬉しいです!


そしてまたまた余談なのですが、クリスタで直接WebPを書き出すより、以前から利用していたPNG・JPEGで書き出したデータをWebPへ変換してくれるWEB上のツールを利用した方が容量軽いですね。

書き出し設定にてWebPの「品質」を落とせば軽くはできるのですがどっちがいいものか…
悩み中です。


それでは閲覧ありがとうございました!
山本電卓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?