見出し画像

はじめまして!自己紹介🐄

はじめまして、北海道で酪農での新規就農を目指している竹中と申します。🙇‍♂️

今後、新規就農して牧場経営をするに当たって酪農に関する情報や知識を少しでも多くの方に発信出来るようにnoteをはじめました。
少し長文です。気長に読んでみてください。

まずは自己紹介します。

🌱プロフィール
■ 名前  :竹中 良輔(たけなかりょうすけ)
■ 生年月日:1996年6月19日
■ 出身地 :岐阜県揖斐郡大野町
■ 趣味  :ゲーム、アイドル(ハロプロ)、牛のブラッシング、歴史
■ 特技  :人の顔と名前、牛の顔と番号を覚える

💪スポーツ歴
剣道(12年)
小学3年生〜大学まで
体力はまあまあある方ではあるかと思います。

搾乳時牛に回し蹴りされても、剣道やっていたので大概避けれます✨酪農の仕事をし出して怪我は今のところありません。

📄経歴
2015年 名城大学法学部卒
2019年 株式会社マイナビ 入社
     (農業活性事業部所属)
2022年 幌延町役場 入職
     (地域おこし協力隊農業支援員)
2024年 幌延町酪農担い手育成センター 
     (研修生)

大学は警察官を目指していたので法学部でした。

しかし、高校生の時に考えていた起業したい夢の方が強く、まずは社会に出てたくさんの人に会える職業、職種ということで営業職で営業先がたくさんありそうな仕事を就活で探してました。

就活で内定を頂いたマイナビの新規事業部門を当時の事業部長の想いや構想を拝聴しまして、面白そうな仕事が出来そうだなと希望届を出しました。

農業なら北海道で勉強しようと思い、岐阜から北海道に来ました♪

サッポロビール園にて

はじめの北海道は3月に家探しで内見に来た時でした。雪が多いし、寒いし、千歳〜札幌の列車の案内放送が渋い男の人の声で北の国に来たなと少し侘しい気分でした🥶

🐄酪農で起業しようとしている経緯

マイナビ農業で、全道各地を営業で渡り歩きました🚗
主に石狩(札幌近郊)、空知、胆振、日高、後志、渡島、檜山、十勝地方が担当でした。
特に十勝の大規模な農業にここが日本の食糧基地なんだと感じてました。

営業職時代、ベルトにぜい肉がすごい、、、

酪農、畜産のクライアントが多く出入りさせてもらい、お話の中で多くの方が人材不足、育成の難しさをお話されていました。

しかし、多くの方は
「酪農ほど頭と身体を使い、やり方の正解かがない面白い仕事」
こう話していました。

私の中での重きを置いていたことは

・歳をとっても長いこと続けられる仕事
・健康でいられる仕事
・面白さがある仕事

この3つが合致して、酪農の道を歩くことにしました。

就農者を集める側の仕事から自ら就農する側になったのです。

⛄️幌延町を選んだ理由

北海道酪農にも色々あり
都市近郊酪農、放牧主体の酪農、大規模酪農など酪農の経営形態も様々です。

嫁が居るので、家族で出来る範囲の規模にしようと酪農専業地域の道東、道北に狙いを定めました。

道東は新規就農先進地で、先に新規就農を目指している方が多く、順番待ちになることが予測できたので、道北に切り替えました。

嫁の実家が旭川というのもあり道北へ。

幌延町は酪農専業地区で新規就農者が少なく、早めに就農出来そうにあり、幌延にしました。
幌延は日本で唯一トナカイがいます!

トナカイ観光牧場


酪農初心者🔰なので、本格的な研修ではなく地域おこし協力隊で酪農に慣れることからはじめました。

酪農の仕事を始めた頃、体重が78キロ、、、

当初は搾乳や寝藁入れ、餌やりが全く出来ないくらいハードで大変でした。
体重も重く、慣れるのに3ヶ月くらい掛かったかと思います。

牛の品評会お手伝い

1年半くらい経った今日この頃は当時より体重も13キロ痩せて普段の酪農作業以外にも共進会という牛の品評会のお手伝いをしたりもしました。

現在は、本格的な新規就農、事業継承に向けて研修生となり、居抜き先の牧場で牛の繁殖管理や酪農作業をしています。

ブラッシングした牛と共に

長くなりましたが、これから牛のことや酪農のことをお伝え出来るようにnoteに綴ってみます。

もしよければ、また覗いてみてください。

竹中良輔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?