【一年間】三英化学のさきいかしゃれや放送終了【ありがとう】

はいこんにちは。
予定を詰めすぎて連日二日酔いの作詞家、藤橋です。
最近は、今まで無駄にしてきた午前中の時間にnoteを書き
少しでも有意義に過ごそうとしています。
ただの悪あがきで終わらないと良いのですが。

恒例の自己紹介。
【恥の多い】自己紹介【生涯】|ふじP (note.com)

さて今回は
タイトルにもありますとおり、
ぼくの携わっている「三英化学のさきいかしゃれや」という番組が
今日5/21に放送終了を迎える件についてお話します。
と言っても、特にトラブルがあったわけではなく
単に期間満了で終わるのですが。

ぼくは今、鳥越アズーリFMという放送局で
番組を7~8個運営させていただいています。

お笑い芸人、ミュージシャン、女優、経営者、その他いろんな方が
各番組の主役として頑張ってくれている中で、
この「三英化学の~」は異色の存在でした。

まず、三英化学という化学品メーカーさんがスポンサーであること。
スポンサーのご指名でレストランオーナーがメインMCを務めていること。
自社の社員さんがレギュラー出演していること。
対外的なプロモーションと言うよりは、自社の社員および関係者向けに寄った放送であること。
そして、ゲストで出演される社員さんたちが個性豊かで楽しい方ばかりなこと。

オープニング曲がBOOWYの「DREAMIN‘」
エンディング曲がBOOWYの「季節が君だけを変える」
というのも良かったです。

ファンを作るというよりは、関係者や取引先様に観ていただき、
いわゆる仲間の結びつきを強くするために一役買っているような、
ちょっと変わっていて面白い番組でした。
一定の効果はあったかと思います。とても好きでした。

いくつも番組を立ち上げ、いくつも番組が終わっていく中で
ひときわ目立つ、名残惜しい存在ではありますが
心を込めて見送ろうと思います。

視聴者のみなさま
MCやまぴー
サブMC大島みふき
やすじさん、星野さん
鳥越のスタッフさん
そして何より三英化学さん、特にBOSS
一年間ありがとうございました!

最後に。

「インターネット放送局で自分の番組やってみたい」
「自社を格安でPRする方法を探している」
「なんか分からないけど目立ちたい」
など、
何かありましたら気軽にご連絡ください。

digenzakacherrys@gmail.com

たぶんちょっとお役に立てます。

ではでは。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?