見出し画像

「小満」 万物が大きく成長する季節

5月21日頃「立夏」のあとで「芒種」梅雨入りの前の時期に当たり木々の新しい葉が育ち万物の成長する気が強くなり満ち始める季節です。私の生活にもそんな気が満ちるといいのですが、気持ちだけで実は伴いません。私の生活・人生も大きく成長するといいのですが…夏至が近づくのが嬉しくもあり夏至を過ぎて又日が短くなっていく寂しい気持ちがこの時期、混ざり合ってなんとも梅雨前のすがすがしさを気持ちよく感じることに愉しみを感じるだけです。私は、いまだに2024年の改正労働法に悩まされています。
一般的に4,5,6月の業務実績で10月以降に社会保険・厚生年金の加入が決まるからです。厚生年金が破綻し老齢年金の支給額が減少するのは致し方ない問題だと思います。年寄りを支える人が減っているのですから…
フリーターにとっては、厳しい時代です。
人のことまで考えられずに自分の生活と母の介護に追われる日々です。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,794件