見出し画像

自分の心の声を聴いてみる

今年も1月はあっという間でしたね。
2月は私にとってスペシャルな月になります。
なぜならお誕生月だからです笑

まぁ毎年なんとなく過ごしてきましたが、今年はお誕生月を満喫したいなぁなんて思っています。

お誕生月になると、いろんなところからメールが届きますよね。
見てみると、一番いいなと思ったのが無印良品の500円ポイントです。
お誕生日月に無印で買い物をすると自動的に500円分のポイントがもらえるとのこと。
無印で日用品や化粧品など買いたいものがあるので丁度良いです。

こんな風にお得×需要がうまくマッチしたときは、嬉しくなります。

今年はお誕生月のお得な情報にアンテナを張って、うまく利用できたらいいなと思っています。


先日、免許の更新に行った帰りに、お気に入りの喫茶店に開店と同時に入りました。まだ誰もお客さんが入っていない店内に足を踏み入れるだけで少しわくわくします。
人気のお店なのですぐに満席になり、店長さんが何度も「満席です、すみませんー」と声をかけていました。
そんな人気のお店に入れて、ゆっくり食後のコーヒー(もちろんデカフェ)を飲める幸せ。
たまにこういうランチタイムもいいな、と思ったりします。


最近ますます家での時間が好きです。
午前中はスーパーに買い物に行ったり、掃除したり、用事を済ませたりと慌ただしく過ごすことも多いですが、お昼を食べた後、娘が学校から帰ってくるまでの時間、ぽっかりと何もすることがない時間ができたりするのですよね。昔はそんな時間ができるのが不安で何か用事を入れなきゃと焦ったりしていたんですけど、最近はそんな時間もいいなと思うようになりました。

家の中を見渡してみたりして、案外やることが見つかったり、ぼーとしていると急にやり残したことを思い出したりします。

こういう時間があることで、時間に追われることが減ったと思うんです
予定を詰め込みすぎると余計に余裕がなくなって、大事なことをすっぽかしてしまったり忘れてしまうことがあると思うんですよね。

最近分かったのですが、私は予定を詰め込み過ぎるより、ゆったりとした時間の中で予定を組んだり、考える時間を持ったりする方が性に合っているようです。

何が正解かわからない時代、自分の心の声に正直に生きた方がきっと後悔しないんじゃないでしょうか。

なんとなくつらつらと書いてまとまりのない文章になってしまいました。

また書きますね。

H.S.



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?