見出し画像

物欲が出てきたときの対処法

少し暖かくなって、春の気配が感じられてきましたね。
といってもまだ2月ですよね。。。

服が欲しくなったきっかけとは

ここ最近服を買いたくなってしまって、ネットを眺めては悩んで、、、を繰り返しています。
何かきっかけがあったかといえば、娘の学校に行く機会が増えたことです。私の中で学校はオフィシャルというイメージなのできちんとしなければと思ってしまうのですよね。
なので、そういった場にふさわしい服が足りないと思ってしまったのかもしれないです。

次に単純に欲しいと思った服があったのです。美容院に行ったとき美容師さんが来ていたワンピースが可愛かったんですよね。

実際に今欲しい服としては、ジャンパースカートのようなワンピースなのですが、ネットで調べても人気があるのかいいなと思ったものはすべて在庫切れ。
これはご縁が無かったと思って、少し待ってみようかと思っています。

何よりストッパーになっていること

そしてなによりストッパーになっているのは、年間の洋服代を8万5千円に抑えるという目標があるからです。この目標額を達成するまであと数か月なのですが、残りの使える金額もわずかなので我慢するしかないです。
この目標があるおかげで物欲も抑えられますし、本当に必要なのかを見極められます。

服が買えないならアクセサリーにトライしてみよう

アクセサリーで気分は結構変わりますよね。
卒業式や入学式もあるので、手軽に手に入るアクセサリーを新調しようかと思っています。

次の目標額は少し上げよう

年間の洋服代を8万5千円にするという目標を達成したら、次の一年は少し金額を上げようかと思っています。何故なら物価高の影響で洋服も値上がりしているからです。

簡単ですが、今日はこの辺で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?