見出し画像

顔が二つある女の子【オンライン・キャプション】

キャプションに書ききれない作品情報を解説するnoteです。

作品の制作手法はこちらのnoteで解説してます。

画像1

顔が二つある女の子
サイズ:ポストカード(100x150mm)
マテリアル:アクリル板 アクリルガッシュ プラスチックネジ
2019年10月制作

顔が二つある女の子です。視覚的に気持ち悪くて、シンメトリックな絵が描けて便利なので、時々かいています。

モチーフそのものには深い意味はないです。

ミユキアクリルさんのおしゃれなアクリル板

この作品で使っているカラーアクリル板はミユキアクリルさんのオリジナルアクリル板です。

画像2

ハンドメイドで作られている1点もののアクリル板。通販はしていないので、北綾瀬の実店舗まで千代田線にゆられて買いに行く必要があります。

絵の後ろに隠れるとわかりにくいですが、半透明と不透明がマーブル上に混ざりあっていて不穏な雰囲気が最高です。

グラデーション×ラメが好き

女の子はそれぞれ髪型が違って、どっちもラメ+ビビッドカラーのグラデーションです。

このキラキラのラメは、絵具に混ぜているわけではなくて

画像3

ラメだけが入った透明なアクリルガッシュを塗り、完全に乾いてからブルーやグリーンの絵具を塗っています。

色を塗る前の段階で、どこにどれくらいラメを盛るかを考えておく必要があります。この作業がけっこう楽しかったりします。

絵の解説はマガジンにまとめていますので、興味がある方は他のnoteも見ていただけると嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?