お題

#我が家のペット自慢

あなたの小さな家族を自慢してください!お題企画「#我が家のペット自慢」を募集します

急上昇の記事一覧

猫百連発:コレクション「iPone vs うちの猫」

愛猫家にとって猫の写真は集めなくても自然と溜まっていくものなのだが、愛猫研究家たる私の使命は、もふもふの奥に隠された真の神の姿を解明し、永遠の相の下に猫を認識することにある。 iPoneくんとの共同研究にゃんこコレクションのほんの一部をここに公表しよう。 まずは、通常形態の𓃠愛猫マロンさん こちらが第二形態に変貌中の𓃠愛猫マロンさん ん?なんだかおかしい。バランスがおかしい。ゴジラ感が増している。 よし、iPoneくん、君の出番だ! 猫:食肉目ネコ科ネコ属。 シ

スキ
4
再生

『猫百動画』大作戦:猫百1分クイズ-1 舌を何回出すでしょう?

当たればラッキー!当たらなくてもハッピー! 大作戦の詳細についてはこちら🔻 https://note.com/chikadaakimi/n/n432a92e541ab

スキ
2

今日のはちくんとお散歩

軒先に紫陽花を咲かせるって素敵ですね🥰 特にカシワバアジサイが好きで、走りながらお見かけして思いつきました!あっ!この形はエッグスシングスのパンケーキに乗ってるホイップクリームだって😋最近すっかりご無沙汰だわ! カシワバアジサイではないけど、公園に咲く紫陽花もとっても綺麗でした。 ちょっとはちくんがわちゃわちゃしてて(⌒-⌒; )ほぼ同じアングルで同じ場所からしか撮れなかった〜他にも青いのや違う種類のも咲いていました。でもなんだか青空ものぞいて自然に溶けこんだお写真が撮れ

スキ
40
+9

おとなになりたい赤ちゃん

スキ
1

寝顔定期。時間の経過とは

上の顔より下の顔のがおめめがしっかりと閉じられていた わかるかなー 上の目はすこーしだけ目があいてる! ブリマニアならすぐに気づきます ブリマニアってイルマニアみたいだけどw イルマニアはだいぶ前に、 代々木で大音量で音楽流して車運転していたのを見かけましたね 我が家は有名人に遭遇する率高めなので あーあ最近仕事が忙しすぎて疲れる やりたいこと沢山あるのに時間が足らないよ いままでブリのお世話もしていたが どうやっていたのかもう覚えていない ブリがいたってママの忙しさは

スキ
4

湿気が多い日本で暮らす犬に与えたい生薬

愛犬の身体に良い生薬を与えたいと思っても 「いったい何をどこで入手できるんだろう?」 「どうやって与えれば良いんだろう?」と悩む飼い主様が多いのではないでしょうか。 今回は簡単に活用できる生薬についてご紹介するのは『ヨクイニン』です。 ヨクイニン ヨクイニンとは聞きなれないかもしれませんが、「ハトムギ」と聞くと知ってる!という方も多いと思います。 ハトムギといえば夏に美味しいハト麦茶を一番に思いつきますね。 またスーパーなど身近なお店でも購入できます。 ハトムギの

スキ
5

のらねこビフォーアフター

以前、『たとえ些細な出来事でもそれには必ず縁と導きがある』の記事でも書きましたが、我が家は犬3匹と猫8匹の大家族です。 (さらに、仕事でアニマルセラピーをするために飼い始めたハムスターが30匹います) 猫は皆、元野良猫です。 野良猫が家猫になると表情がすごく変わる と、よく聞きますが、その通りでした。 8匹とも自力で保護した子達ですが、 保護活動を始めて、2匹目の猫がなかなか大変な子でした。 1匹目があっという間に懐き、飼うのに特に苦労もなく、 いたずらも滅多にしないお

スキ
23
+5

元気になったハムでもどうでしょうか

スキ
69

ツーショットってむずかしい

ブリとお気に入りのツーショットが欲しくて しょっちゅうチャレンジしてるが失敗ばかり ブリさんこれ見て!と 指さし視線を向けるもすぐに飽きてくる この時は最初の1枚だけだ それでも離れすぎてるしツーショットのアイコンが欲しくて なんどもなんども失敗の連続だったね とそんな気分なのかな そっぽむかれるか、寝ちゃう ブリ的には何してるんだろうって感じかな? ブリに改めて携帯を向けるとだいたい目を逸らすことが多かった カメラ撮られるの嫌いなんですっていうタレントみたいな仕草する

スキ
7

猫様の圧迫面接というお話し

お宅の猫様寝てますか? ども、朱祥です。 先日、ワタクシ朱祥は面接を受けました。 面接を担当してくれた方は見た目はとっても可愛く、 今すぐにでも抱きしめたくなる衝動を抑えるのに必死でございました。 しかし、その面接官は見た目とは裏腹に とっても厳しく、突き詰めてくるタイプで、 これが噂に聞く「圧迫面接」というものか。と、 私は内心、とてもビクビクしておりました。 仕事の内容は、毎日のトイレ掃除、ご飯の用意、 それにともなう食器洗い、お湯を毎日シリンジで飲ませる、 ボデ

スキ
106

うちにはこんなのがいます〜チモールモニター

ずいぶん間があいてしまいました。 この1年近くの間に、職場が変わり仕事がバタバタと忙しかったり、高齢のハリネズミたちや、まだこのnoteで紹介できていなかったエボシカメレオンが亡くなるなどのつらい出来事が立て続けにありました。 それについては、のちにまた改めてお伝えしようと思います。 今回は、前回ご紹介致しましたレオパードゲッコーの次に飼うことになったチモールモニターの紹介です。 かれこれ、飼い始めて約3年近くになります。 名前は「ルビー」と言います。 チモールモニ

スキ
2

そうだ、パグを吸おう。

皆さま、毎日お疲れ様です。 めぐみティコです。 明日は月曜日。また1週間が始まりますね。 6月は祝日がなく、長雨によって気分まで塞ぎ込みがちになるという、実に不毛な1ヶ月です。 1年で1番いらない子です、6月は。 わたしが総理大臣になったら、真っ先にカレンダーから6月を抹消しますね。 ああ、祝日を作ったら良いですか。そうですか。 6月……6月……6月9日をロックの日にします。 公約ですので、次の選挙に出馬していたら、みなさん投票してくださいね。 ちなみにわたしはバンギャ歴ばか

スキ
45

寝ているのか??

スキ
5

うちのインコの金ちゃん。 インコから見た私のポジションは恋人。 小桜インコは、性格上 鬱陶しいくらいにベタベタしてくるけれど、年を取るにつれて、間違いなく老けてきた私に近づいてくる人も少なくなってきたので、有難き幸せとしよう。

スキ
15

シニア犬の可愛さに癒される毎日 過去最高にかわいい鳴き声

かれこれ6~7年は前のことです 庭でもっふを遊ばせていました ちょっとの間家に入っていると 「キャン!!!」 どうしたどうした? あわててもっふのところに行くと 近くにミツバチが落ちてます どうやら食べようとして刺されたみたいです 前から蜂や、ハエをパクっといく素振りを見せていたので 危ないなーとおもってたところでした もっふの顔をみると唇?のあたりがぷくーーーっと 膨れてきました 「ぴるるるるるるる」 「???」 「ぴるるるるるるる」 「!!!!」

スキ
6

どのパーツも完璧・・長編を考察

はみ出たって一部だってどれも完璧にかわいいから すごいアップで撮れてたね いやいやこの完璧な顔 じーっと見てるとわんこではない何かに見えてくる お鼻がユリのマークみたいだよねフルール・ド・リス? ブリは表情豊かだからね アップでも引きでも撮りたくなるのさ まったく話は違うが 文章を書くのは割と好きだ 最近はブリの画像で一言みたいになってるが 本格的に長文で文章を書いてみようかなぁと 前からおもっている 大して読んでないが、小説読むのも好きだし 色々と頭の中で途中まで

スキ
6

【ねこ】お布団からこんにちは

こんにちは! 寝起きの余韻が長め 年の差夫婦の妻、白湯(さゆ)です! お布団で寝るのが大好きな我が家の愛猫あーちゃん🐈 留守番の時も布団に大きなトンネルをつくって寝ていることが多々。 目を隠して明るさを軽減させるところが人間すぎて笑 あーちゃん、白湯と違ってすぐ起きれるタイプなので寝姿をカメラに収めるのは意外と難しい🤨 近づくと起きちゃうんですよね… もう13歳なのでおばあちゃんですが いつも元気で何よりです。 (元気すぎて怪我をしないかが心配です) また寝顔が撮れ

スキ
3

さりげなくムキっ顔

ブリはムキっとしている顔はあまり出来ない したアゴが出ている子は常にムキ顔だったりするが アゴが出ておらずさりげないくらいのムキ顔 良く見ないとわからない 全然猪木になれてないよ 下の歯だけ見えるけどね その歯もほとんど削れて無いし ほぼ歯ぐきだね この前、水ダウで歯の残っている数合計100本集めて運動会してたけど 歯が無い人って多いよね 皆さん歯槽膿漏なのかなぁ 体質なんだろうね ほぼ無いと食べられるもの限られちゃいそう ブリも歯が削れてなかつたけど ほぼ飲み込んでた

スキ
8

「いぬとのこと」#18 おもちゃのこと

以前はおもちゃをついちょこちょこあげたくなっちゃって何かとかわいいのを見つけては買ってました。 最初のうちはパシャも興奮してすごく食いつきがいいのだけど結局リピートするのは一部の決まったおもちゃで、さらにパシャはメガネと(メガネ本体で)遊ぶのが大好きなので、おもちゃを買う頻度がだんだん減るようになってきました。 最近はお誕生日とかすごくパシャに似たぬいぐるみを見つけた時とかにだけ買い足してます。 でも増えゆくおもちゃの断捨離ってなかなか難しくて、特に気に入ってよく遊ぶおもちゃ

スキ
5

舌もしまい忘れるほど

なかなか人間でこれほど脱力できない ブリは舌がどちらかというと短い 舌が長いわんこだと舌がすぐ出るこもいるが ブリは普段出ないのだが この日は舌が出るほど脱力していたようだ 舌もしまい忘れるほど脱力していたようだ 気持ちよさそうに寝ていていいね ブリはパピーのころから安心しきってるからね 野生ではとうてい暮らせないくらいの無防備わんこです フレンチブルドッグはかわいいわんことして人間が作った犬種なので ひとりで何もできないらしい お産も帝王切開だしひとりでは生きていけない

スキ
6