▼Album グアム飯

画像1 「モサズジョイント」のハンバーガー なんとブルーチーズソース(好物)である。ドリンクは2ドルでこのでかさ。日本なら500円は取られる。
画像2 「メスクラドス」のハンバーガーと、グアムの瓶ビール。こちらの方が有名店だが、個人的にはモサズの方が美味しい。
画像3 アメリカのチェーンレストラン「トニーローマ」のベイビーバックリブステーキ。フォークで切れる柔らかさ。
画像4 「フィッシュアイマリンパーク」シュノーケリングツアーのビュッフェで食べたパンケーキ。10ドルのビュッフェとは思えない美味しさでした。
画像5 アメリカのパンケーキチェーン店「アイホップ」のパンケーキ。ホットコーヒーは事実上おかわり自由(別の記事で書きます)
画像6 グアムのコンビニ「ABCストア」で必ず売ってるスパムのおにぎり。あったかい。
画像7 グアムのコンビニ「ABCストア」のお弁当コーナー。というかサラダコーナー。
画像8 グアムのコンビニ「ABCストア」のお弁当コーナー。フルーツやデザートも豊富。
画像9 「ABCストア」で買ってみたラップサンド。見た目につられて買ってみたけどお味はコンビニクオリティ(笑)
画像10 ハンバーガーと肉食生活で胃が疲れた頃見つけたマグロ丼のテイクアウト。オーナーは日本人だそうでお米は日本米。安くてめちゃくちゃ美味しかった。
画像11 どこのショーケースもアメリカンなデザートが並ぶ。挑戦したかったけど絶対食べきれない。
画像12 「トニーローマ」のパスタ。どのメニューもいちいちボリュームがすごい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?