見出し画像

【講師紹介】リトミック講師 えみ先生

みなさん、こんにちは~!
今回の講師紹介は
🎵リトミック講師「レジェンド講師」えみ先生です🎵
@salon.de.musique.petit.bonheur
「※レジェンド講師とは、「bitsオンラインプロ講師」に認定された講師のことです!」

『リトミック』という言葉は知っているけど、どんなことをやっているの?
音楽が大好き!
身体を動かすのが大好き!
という方に、是非体験してみてもらいたいです🌸

音感やリズム感は、耳の発達が著しい低年齢の吸収が早いので、この時期にリトミックは効果的です。
将来、楽器を演奏する際にも習得が早く、継続することにより積極性や協調性、運動能力などが養われます。

そして✨レジェンド✨えみ先生が担当するイベント!!


■ おススメの方 ■□………………………………………………………… 
・3~6才くらいの方
(興味ある方ならそれ以外でも!親子参加をおススメしますが、お子様だけの参加も可能です!)
・一方的な学習ではなく、双方向のワークショップに参加したい方
・楽しみながら、国語力・言葉の力をアップさせたい方
・リトミックやヨガで体を動かすことや音楽が好きな方
・オンラインで友達を作りたい親子
・忍者に興味のある方

□■ 講座内容 ■□………………………………………………………… 
①【国語】忍者の「動きを表すことば」約3分
 ナビゲーターのビッツくん(キャラクター)と
 ひらがなと言葉の知育ゲームをします。

②【音楽】忍者修行「リトミック」約20分

 ピアノ&リトミック講師のえみ先生と一緒に、
 忍者修行をするというストーリーのリトミック。

 ①に出てきた言葉に関連して、音楽に合わせ様々な「○○の術」を
 練習しながら、音感やリズムを鍛えていきます。

3分ほどの休憩が入ります。

➂【国語】忍者「オノマトペ」約3分
 ビッツくんとオノマトペの知育ゲームをします。

 ※オノマトペは、自然界の音・声、物事の状態や動きなどを音(おん)で表した言葉で、
  日本語では多く使われます。

④【体育】忍者ミッション「キッズヨガ」約20分
 ヨガ講師・元小学校教諭のえりか先生と一緒に、
 忍者に与えられたミッションをクリアするというストーリーヨガ。 

 ➂に出てきたオノマトペを使って、様々なポーズを取りながら、
 自然に体感を鍛えていきます。

□■ この講座を受けると… ■□………………………………………………………… 
・【国語】動きについての語彙が増えます。
 講座の中のさまざまな場面とこれらの言葉を結びつけることで
 使える語彙が増え、表現力が上がります。

・【音楽】音楽の基礎(音符やリズム、拍子など)に触れることができます。
 また、音を聴き分ける事によって、集中力もアップします。
 お子様のもつ表現力、積極性、創造力、想像力、思考力、決断力を引き出すことができます。

・【体育】楽しく体を動かしながら脳を活性化させると共に、体幹やバランス力を高めることができます。
 ヨガの呼吸やポーズを通して感情コントロールを学ぶことができます。

□■ 準備物 ■□………………………………………………………… 
・動きやすい服装(裸足)
・ジョイントマットやお昼寝布団、プレイマットなど座ったり寝たりしても痛くないもの
・お水

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
✼ ✼ ✼ 申込・参加方法 ✼ ✼ ✼
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

★モニターに適した方
・コメント書くのが得意な方
・顔出し掲載、またはスタンプで隠しながらも、しっかり写真を取ってくださったりできる方

チケットを申し込む



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
✼ ✼ ✼ 実施・運営 ✼ ✼ ✼
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

◇主催:合同会社bitsオンラインこどもグループ
https://online-kids-g.bits-lifestyle


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?