見出し画像

CL京都 ルギア初見殺し😎 カイオーガ&ミュウツーvunion

Kaldyと申します
今回CL京都で使用したカイオーガ&ミュウツーvunionを紹介させていただきます。

皆さんはミュウツーVunionが手札からトラッシュされたら何を想像しますか??
トレンドだとLO??、アルセウス系統??
いずれもプランとしてワンパン高打点を目指して展開していきます。

今回作成したデッキはこれを逆手に取ったデッキです。



思考の始まり

環境の大きなポケモンに対してカイオーガの通りはかなりいいです。
しかしながら、その対価であるリソースの吐きようを考えると、対非エクポケモンに対しては見合いません。

ロストカイオーガは??
デッキリストが出た以上、完璧な立ち回り、マナフィのタイミング、枚数、ウォッシュ水エネルギー等対策をされるとかなりきつい場合があるのも事実です。


カイオーガ
→望遠スコープ込み280点
      大きなポケモン(V)に強い

小さなポケモン(非エク)は??
→サイコプロージョン(16点バラマキ)
ミュウツーvunionでは?

この思考から如何に組み合わせられるかを考えました。
そこでTwitterに流れてきた有名なbeさんのリファインミュウツーvunionの構築を見て、これだ!!となり組み込みが始まりました。勝手ながら申し訳ございません。デッキ構築力尊敬すぎる。。



1番最初に組み込んだ構築

分からなすぎてカイオーガノイズでしかなかった。
この辺りがS1シティのあたりでひたすら回していました


次に、またまたTwitterを見てるとコサイトウさんの構築にロトムVラインが採用されているのを見て、感動し、採用しました

vstarの権利、山掘り力凄かった


しかしながら、ルギアがでて、やってみるとポンチョを貼る前に先2後2ボスセレナで負け筋に繋がり、渋々採用を諦めました。


さてルギアに入ってきた天敵に悩まされるようになりました。
そう、ムーランドVです😡

フリーザー強かったけど、なんか段々ルギアに
とりつかいとかチェレン入ってきた😡


余談
ヤドランのたそがれのひらめき強ってなって組み込みもしました

相手残りサイド2で前カイオーガ、後ろにヤドン置いたら
最強やんなりました(机上論)


ここでSander氏のゲンガー&サーナイトラインの入ったミュウツーvunionの構築が出ました


そこからヒントを得て、いかに安定させるか、山札を0にできるか考え、調整しCL京都に持ち込みました


CL京都マッチ

1.アルセウスバレット 4-6 負
マリィ延々と打たれて山0間に合わず負け

2.ルギア 6-4 勝
初見殺し

3.ルギア 6-5 勝
初見殺し

4.ルギア 6-4 勝
初見殺し

5.ギラティナ 0-6 負
下振れて一生キルリアが引けず癇癪ヘッドロストマインでラルトス4体狩りGG

6.ロスバレ(ザマゼンタ)0-6 負
先2ヤミラミロストマインという犯罪行為に為す術なし

5戦目と6戦目はもしHP70ラルトスにして、ミュウツー起動してユニオンゲインから入ったら勝負になりそうだったので反省点です。
ルギアに負ける気がしなかった足元を救われました泣

以下が2ヶ月の集大成のリストです。
上のリストからかなり変更し、現環境に有利を取れるよう再度調整したデッキと対面プランの全てを後述させていただきました。

このデッキリストを見ただけで回すのは非常に難しいです。

ただ!、友人もシティを控えており、ジュース1本分@おまけつきと有料にはなりますが、採用理由回し方回すコツ、詳しいプランなど丁寧に書き、これを読んで練習いただければ誰でも回せるようになるはずです!

色んな人に使用していただき、シティリーグで結果を残してくれることを待望しています!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

CL使用リスト

らるとすぅぅぅ


反省後リスト

ここから先は

4,318字 / 12画像

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?