見出し画像

こどもから大人まで見たまんま作れる!手作りバターで出来立てのバターのおいしさを体感しよう!【手作りバター】

バター、作ったことありますか?
こどもの頃学校の授業で作ったかも。
牧場のバター作り体験に参加したことあったなー。
え?作れるの?って思ったかたもいるでしょうか?
実はバターって、家で誰でも簡単に作ることができるんですよ!

必要なのは「生クリーム」と「塩」、そして蓋つきの容器で振るだけ!
出来立てのバターはしっとりミルキー、ふわっとやわらか。
振るのがちょっと大変ですが、がんばる価値ありですよ!

手作りバター

※おこさんが1人でもつくれるよう、ひらがなをメインに記載しております

(できあがりりょう・約50g)433kcal
生クリーム 100ml
しお 0.7g

スクリーンショット 2021-03-18 12.32.31

つくりかた
①生クリームは「種類別 クリーム」「乳脂肪分40%以上」のものをようい。

スクリーンショット 2021-03-18 12.26.01

②ふたつきのびんやようきをじゅんび。

IMG_0806 - コピー

③ようきに生クリームを入れる。

IMG_0812 - コピー

④しっかりふたをしめる。

IMG_0814 - コピー

⑤シェイク!

スクリーンショット 2021-03-18 12.27.05

スクリーンショット 2021-03-18 12.27.44

⑥2~3分ふったら、生クリームがホイップクリームみたいにとろりとします。

スクリーンショット 2021-03-18 12.29.51

スクリーンショット 2021-03-18 12.30.05

ホイップクリームにかわったら、音がしなくなるよ。

⑦ようき全体についていたクリームがまとまってきました。

IMG_0832 - コピー

⑧シャバッシャバッと音がしてきたらゴールはもうすぐ!

スクリーンショット 2021-03-18 12.30.33

⑨大きなかたまりと、白っぽい水に、しっかりわかれたらシェイクおわり!

スクリーンショット 2021-03-18 12.30.54

⑩ボウルにかたまりと、出てきた水分を分けて入れる。

IMG_0842 - コピー

⑪ゴムベラでかたまりをぎゅっとおして、かるく水分をだす。

IMG_0853 - コピー

⑫しおをくわえて、よくまぜたらかんせい!

IMG_0856 (2) - コピー

スクリーンショット 2021-03-18 12.31.45

IMG_0875 - コピー

スクリーンショット 2021-03-18 12.32.11

新生活でなんだかバタバタ。。買い物に行く時間がない!
そんな時は、スマートフォン・パソコンから簡単に注文できるトドックサイトが便利です。

レシピ・編集・撮影 / 能戸英里