見出し画像

こどもでも見たまんま作れる簡単スイーツ【さつまいものあげごまだんご】

もちもちの生地に甘さ控えめのさつまいもあんがたっぷり詰まったごま団子。
こどもでも調理手順が理解できるように、レシピに難しい漢字は使用していません。
ぜひ親子で挑戦してみてくださいね!

【ざいりょう・10こ分】 91kcal/1こ

さつまいも  100g
てんさいとう(●) 大さじ3
しお  ふたつまみ
しらたまこ  80g
てんさいとう(▲) 10g
ぬるまゆ  70~80ml
白ごま  30g
水  てきりょう
あげあぶら  てきりょう

つくりかた

①さつまいもは1cmのあつさのわぎりにする。

画像1

②かわをむく。

画像2

画像3

③かわをむいたあとは、水を入れたボウルに1分ほど入れてアクをとる。

画像4

④おなべにさつまいもとかぶるくらいの水を入れて10分ほど中火でゆでる。

画像5

⑤さつまいもがやわらかくなったら、おゆをすて、てんさいとう(●)としおをくわえ、水分をとばしながらつぶす。

画像6

⑥ボウルにしらたまこ、てんさいとう(▲)を入れ、ぬるまゆを少しずつくわえてこねる。

画像7

⑦⑥を10とうぶんして丸める。

画像8

⑧⑤も10とうぶんして丸める。

画像9

⑨7をたいらにのばし、⑧をのせる。

画像10

⑩のせた⑧をしらたまでつつみ、手のひらでかたちをととのえる。

画像11

⑪ひょうめんをかるく水でぬらし、全体にごまをまぶす。

画像12

⑫フライパンに2cmほどのあぶらを入れてあたため、あげる。

画像13

⑬さいばしでころがしながらあげる。

画像14

⑭ひょうめんにわれ目が入ったら、かんせいのあいず!

画像15

⑮あぶらを切ってかんせい!

画像16

もちもちの生地にあまさひかえめのさつまいもあんがおいしい!
ごまのプチプチとした食感もたのしいよ。
十五夜(2020年は10月1日)のお月見だんごにもおすすめ!

画像17

レシピ・撮影/能戸英里
編集/能戸英里・西明由希恵
イラスト/こぐれけいすけ