見出し画像

こどもからおとなまで、誰でも見たまんま作れる!ハロウィンにおすすめ!おうちで簡単【かぼちゃのマフィン】

ハロウィンにぴったりのかぼちゃをつかったスイーツレシピをご紹介。
冷凍かぼちゃをつかって手軽に!クリームサンドクッキーやチョコペンでかわいくデコレーション!今年のハロウィンはおうちでスイーツ作りはいかがでしょう?
ぜひ親子で一緒に作ってみてくださいね♪
※おこさんが自分で見て作れるよう平仮名をメインにしたレシピにしています。

ざいりょう[ちょっけい4cmの紙カップ6こ分]

れいとうかぼちゃ 100g
はくりきこ 80g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
たまご 1こ
あぶら 大さじ3
てんさいとう 50g
ぎゅうにゅう 大さじ2
クリームサンドクッキー 4~6まい
かぼちゃのたね、チョコペン てきりょう

つくりかた

①かぼちゃは、たいねつのおさらにのせる。

工程1 - コピー

②ふくろにかいてあるとおりに、かいとうする。

スクリーンショット 2020-10-09 9.15.03

③かわをとり、フォークでつぶす。
かわは少しのこっていてもOK!

工程3 - コピー

④ボウルにたまごとてんさいとうを入れ、あわだてきでまぜる。

工程4 - コピー

⑤③のかぼちゃを④にくわえて、 まぜる。

工程5 - コピー

⑥ぎゅうにゅうをくわえて、まぜる。

工程6 - コピー

⑦あぶらをくわえて、まぜる。

工程7 - コピー

⑧はくりきことベーキングパウダーをボウルに入れてまぜる。

工程8 - コピー

⑨ふるいながら、7にくわえる。

工程9 - コピー

⑩あわだてきでまぜる。

工程10 - コピー

⑪カップをかたにセットする。
紙のマフィンカップやココットさら、シリコンのおべんとうようカップでもOK!

工程11 - コピー

スクリーンショット 2020-10-09 8.58.26

⑫スプーンできじをすくい、カップに入れる。

工程12 - コピー

⑬クッキーを2~4つにわり、⑫のきじにさすようにしてのせる。
かぼちゃのたねをのせてもいいね!

工程13 - コピー


⑭180℃にあたためたオーブンで20分やく。

工程14 - コピー

⑮あらねつがとれたら、チョコペンなどでデコレーションする。
ピックをさしてもかわいいよ!

工程15 - コピー

ほんのりかぼちゃの風味とやさしい甘さ、しっとりした生地がおいしいマフィン。小さめサイズなのでパクパクいけちゃいます!
ハロウィンはもちろん、普段のおやつや朝食にもピッタリです♪

↓↓かぼちゃのマフィンの作り方は動画でもチェックできるよ↓↓
コープさっぽろYouTube ハロウィンにおすすめ!かぼちゃのマフィン

レシピ・撮影/能戸英里
編集/能戸英里 
イラスト/こぐれけいすけ