見出し画像

ボーっとしちゃう…これは食生活の影響から?

私のnote、X、インスタのヘッダーは紫ピンクの空の写真で統一してます。これは今年の3月にオーラ鑑定をしているはるなさんに見てもらった時の私のオーラの色。

その時のnoteがこちら→ オーラ鑑定でも『腸活』を勧められる

今年の3月の私は起業に向けて動きたくても、なかなか動き出せず、モニョモニョしていた時期。スピリチュアル系が好きな私は、私のオーラって何色?という単純な思いでみてもらいました。

私のオーラの色は紫とピンクでした。皆さん、突然ですがチャクラってご存じ?チャクラとは、インドのサンスクリット語で「車輪」とか「回る」を意味するようです。チャクラは心と体の働きを司る『エネルギーの出入りする場所』というふうに考えられているようです。

チャクラは全部で7つあるようで
第七チャクラ 紫  頭頂部
第六チャクラ 藍色  眉間
第五チャクラ 水色  喉
第四チャクラ 緑・ピンク  心臓
第三チャクラ 黄色  胃、みぞおち
第二チャクラ オレンジ  丹田、おへその下あたり
第一チャクラ 赤  骨盤底周辺

私は紫とピンクのオーラと言うことは、第七チャクラと第四チャクラからの色なのかな。第七チャクラはインスピレーションが湧くなど、宇宙と繋がりやすいタイプ。だからこんなにスピリチュアル大好き、空想の世界に入っているのだが、現実社会フワフワしていると生活できない。

オーラ鑑定のはるなさんにも、潜在意識クリエーターの松下恵さんにも、第一チャクラと第二チャクラを意識すると良いとアドバイスをいただいている。第一チャクラは生命エネルギーの場所。大地と繋がりしっかりと生きるための心身の土台をつくるところ。第二チャクラは生きていくための基礎エネルギーの場所。

昨日のnoteでも書いたのですが、最近の私はお菓子を食べる回数が増えている。また、子どもたちの学校が始まったことにより、お昼にあまりお野菜を食べなくなり、全体の摂取量が減っている。腸内環境、あまりいい状態ではないのかなぁ~。何だかヘリウム入りの風船のように空まで飛んでいきそうな感じ。ボーっとしている時間にどっぷりハマり、現実社会は何だか回っていない気分です。

めぐみん曰く、チャクラは滞りなくエネルギーが行きかうことが良いらしい。このボーっとする時間が多めの現象はお菓子の摂取回数の増加と野菜不足からの現象だろうか…。ここ2~3日自分の体とにらめっこしている感じです。夕方前には体力尽きて眠くなるし…。一体なんだろう~。何に気が付けばいいのだろう~。何と繋がっているのだろう…。考えているけれど、直ぐには答えが出なさそうです。これも何かと繋がっているはず。やっぱり、引き寄せって面白い💕

今日のnoteに出てきた方々、SNSやってます。ぜひ見てください😊

潜在意識クリエーターの松下恵さん Xnoteインスタ やってます。

オーラ鑑定のはるなさんインスタやってます






7つのチャクラは、それぞれに異なる色や周波数をもち、肉体や精神に影響を与えていると考えられています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?