マガジンのカバー画像

ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん本

9
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

カイチャオについて書いちゃおう

カイチャオについて書いちゃおう

タイトル。(ごめん)

引き続き、「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」本、絶賛発売中でーす。

この本の中で、タイの調味料のナンプラーの良さについて、書いた部分があります。

先日、この本を読んでくれたという私の母のご友人から連絡がありまして。
「ナンプラー、息子がお土産にくれて、持っていることは持っているんだけど、ガパオライスくらいにしか使ったことが無いのよ」とおっしゃっていました。

なるほ

もっとみる
茹で漬け豚(やり過ごしごはん本より)

茹で漬け豚(やり過ごしごはん本より)

「やり過ごしごはん」本を発売中であります。
ありがたいことに、そこそこ反響があって、とても嬉しい。

そんな中、多分、学生さんだろうか
「気軽に課金できる身分でない者からしたら、1ページくらい試し読みできたらうれしいなあ。」
という声をTwitterで頂いた。

なるほど。確かに、レシピ部分をみてみたいという気持ち、わかる。
レシピ本をいくつも買っていたら、お財布がもたないもんね。
というわけで、

もっとみる
本の感想と出版祝い

本の感想と出版祝い

「やり過ごしごはん」本が出版されて、5日経ちました。

Twitterには、感想がたくさん!イエー!
皆さん、本当にありがとうございます。
全部ここに載せたいし、読み上げたいけど、ごめん。無理!
でも、全部しっかりと読ませて頂いております。

頼まれて本を送った先の、叔母や母の友人たちより電話が次々とかかってくる。
そのお一人から、
「それにしても、あなた、もう少しマシなお名前なかったの?」
とご

もっとみる

ご感想頂きました!

見本誌をお送りしたミクロワールドサービスの奥修さんより、ご感想頂きました。
うれしいーー!!!

ミクロワールドサービス(MSW)のご紹介。
http://micro.sakura.ne.jp/mws/
『珪藻美術館 ちいさな・ちいさな・ガラスの世界 (たくさんのふしぎ傑作集)』(福音館書店)の著者でいらっしゃいます。
(これ、素晴らしい本だから全人類読むべき)
https://www.amazo

もっとみる
できちゃった!

できちゃった!



本が送られてきました!できたぜ!

夢でも幻でもなかったよ…。本当にできたんだなあ。
とりあえず10冊。これ見本誌っていうのかしら。

送られてきて、早速娘がクスクス笑いながら読んでいました。
感想は、「おもしろかったー」。(そうかよ)

しかし、自分の本を宣伝するのって、大変ですね。変な汗が出ちゃう。
Twitterでは、ある程度開き直っちゃってるというか、飾っても仕方ないというあきらめもあ

もっとみる

販促(詩乃さんイラストによる)

本の発売まであと10日ほどとなりました。
詩乃さんの販促イラストをご覧ください。

しかし、てつる君が死にそうになっているところはあまり想像がつかない。

残すは北のみ。

(と言っていたら)来たわ。