見出し画像

楽天カードを解約した話し

amazonや楽天サイトを覗くとデザインやライティングの勉強をしているので、スキルアップできる書籍がないかチェックしてしまいます。

数千円の買い物では、お支払いで残高が少し足りなくて買えないことがあります。商品を買いたいと思ったら、在庫数があと一つしかなく心理的に「ここで買わないと在庫が無くなってしまうかも」と焦ります。

そんな時に、楽天カード支払いが便利で重宝していました。

問題なくカードを利用していたのですが、あることがきっかけで楽天カードを解約してしまうのです。



事件発生

◆突然、楽天からメールがくる

メールをいつものように確認しているとその中にひとつだけ、なんだこれは?と思ったメールが目についたのです。

それは下記のような件名でした。

【重要】楽天カードから緊急のご連絡

最初見た時は、またフィッシングメールや迷惑メールの類いだろうな、と感じて気にも留めなかったのですが、内容を見てみると【第三者に不正利用された可能性が高い】と記載があって驚きました。

正直、この時は動揺していました。うわ~マジか!と。
そこでこのメールが偽物なのか本物なのかをネットで調べていました。
文面を見ても本物かどうかを見分けるのが難しかったからです。

調べた結果このメールは、正真正銘の楽天カード会社からきたことがわかりました。

メールに問い合わせ番号が記載しており問い合わせると、サポートセンターの担当者さんから「15万ほど買おうとした履歴があって身に覚えはありますか」と聞かれましたが、身に覚えがありません。

いつも楽天カードを利用するときは、数千円程度です。運よく第三者に15万円を不正利用で購入されてないことがわかり安堵。

感情としては、ほんとうに良かったと思うよりも「マジでふざけんな。なんでこうなった?」という怒りの感情と、どこから情報が漏れたのかという気持ちです。

すぐにカードを利用停止してもらい、電話をきった後はずっと原因を考えていました。

◆原因が全くわからない

不正利用されそうになった原因はいくら考えてみても、身に覚えがない。

考えられる原因は2つでした。

(1)偽サイト(海外ショッピングサイトとか)に入ってしまいカード情報を入力してしまったかも?
(2)ワンクリック詐欺に引っかかってしまった

海外のショッピングサイトは、たまに楽器関連で利用してたことがあったり、安く購入したい時に数回利用したことがありました。

決済するときにクレジット情報を入力しますが、いつもURLに鍵マークがついていて暗号化されているかどうか確認していました。

PCにセキュリティソフトを入れていて、もし怪しいサイトであればポップアップ通知画面が出てくるのもあって、自分は大丈夫だろうと油断していました。

残念ながら、原因を特定することはできなかったです。
原因が特定できないと対策の施しようがありません。

いざ、自分が不正利用されそうになってみて、普段から気を付けていてもどこから情報が漏れたり、盗まれたりするかわかりません。
ここで始めてクレジット機能があるカードには、大きなリスクが伴うことを身をもって知ることになったのです。

そのあと楽天カードを解約することに


◆もしも不正利用されていたら・・・

わたしが、15万円という高額な金額を不正利用されなかったのは【第2のパスワード】を設定していたおかげだと感じます。

第2パスワードとは、楽天カードを利用するときに求められるID/パスワードの確認にプラスして第2のログインパスワードを入力する必要があり、安全性を高めてくれる機能です。

【もし15万円が不正利用されていたら】

仮に過失がないことが証明できて、返金が後にあったとしても楽天カードの支払いがきます。
不正利用された15万円をこちらが肩代わりしないといけないのです。

肩代わりした後に、返金対応になるかは調査が入って精査するでしょうし、いつ調査が終わるかもわかりません。

万が一、認められずに返金対応されない可能性もあります。
このまま持ち続けるのは厳しいと判断し、楽天カードを解約することにしました。

◆楽天カードを解約して思ったこと

楽天カードには、嬉しい機能があります。
ポイントを貯めれば、お店で楽天カードを提示すれば楽天ポイントをショッピングで利用できるのは良いなと思っていました。

解約したらショッピング時に不便になるとは思いましたが、不正利用される心配がなくなるのは安心です。

利用頻度が少なく数千円の買い物で利用するだけなので、ずっと持っておこうという気にはなりませんでした。

さいごに

クレジットカードは便利な反面、リスクはとても大きいと考えを改めるきっかけになりました。
たしかに楽天ポイントを貯めることができますし、そのポイントをお店で利用できたり、とても便利だと感じてもいました。

どんなに普段から気を付けて利用していても、いつIDやパスワードが盗まれるかはわかりません。便利であっても大きなリスクを負いたくないという気持ちが勝り楽天カードは解約しました。

今はクレジットカードの不正利用だけでなく、様々な詐欺が横行しています。普段から情報収集と、危機回避の知識をつけておくことはとても大事です。

楽天カードを利用して経験できたことはよかったです。


サポート感謝します。費用はライティングやデザインの勉強費用に使わせていただきます。