埼玉西武ライオンズほぼ日刊感想会 2024

私の愛する埼玉西武全試合の感想を綴っていきたいと思います
基本毎試合更新していく予定で、移動日でも特別な出来事があったら(トレードとか支配下登録とか)別途書き連ねていく感じです

3,4月の試合

3/29 対楽天 楽モバ 1-0 勝
今井達也さん最高のピッチング 今年は一味違うぞ
打線は出塁してはいるので続けていきましょう でも長打はほしいよね
印象的だった選手:ブランドン……角度こそ上がってないが速度は速く調子良さそう このままレギュラー掴んでけ

3/30 対楽天 楽モバ 8-2 勝
隅田さんよう粘りました 次回は四球減らして7回まで行こうぜ
野手陣ほとんど元気そうで素晴らしい あまり取り上げられないけど外崎さん守備に打撃に貴重な働きで良い
印象的な選手:古賀……HRを含む猛打賞の後冷静なフォアボール 持ち味発揮で最高の捕手だ

3/31 対楽天 楽モバ 3-4 負
新戦力組よ……まあ糸川さんはデビュー戦いきなり大変な状況からだったし、ここからここから
水上さん良さそうなのが何より ちなみに下では大曲さんが2三振です
今日はブランドン不発 若林も強い打球を中々放てず……それ以外は悪くなさそう
印象的な選手:水上……変化球キレてていい感じ 中継ぎ正味不安だから上手くハマってくれ

4/2 対オリックス ベルーナ 2-1 勝
平良さんあまり調子良くなかったけどそれでも0に抑えるバックの堅さが好きだ 救援陣もよくやってくれました
コルデロさん右相手に強すぎる 佐藤龍世さんや西川さん、中々OP戦活躍できなかった2人が元気で嬉しい
印象的な選手:本田圭佑……ピンチを作ってもリードはしっかり守る 次回は0で帰ってきてくれるでしょう

4/3 対オリックス ベルーナ 3-0 勝
今日は武内くん。 ただそれだけ。
……中継ぎも甲斐野さんアブレイユさんと登板多い中本当に頑張ってくれてますし、野手も(相手に助けられた部分はあったとはいえ)四球を多くもぎ取った点は素晴らしかったです 次のシュンペーターも上手くいったらいいなあ……
印象的な選手:武内……オープン戦から分かってましたが、ドラフト前の評価に比べ随分と本格派だなと あとの課題はシーズンでの疲れにどう対処するか、ですね

4/4 対オリックス ベルーナ 1-2 負
ボーさん球審との相性も悪く投球……だけどこれじゃ中々勝てないのが辛い
中継ぎでは佐藤隼輔さんが素晴らしいピッチングをした一方、豆田さんがあまり球速出していないのが気になる
野手はチャンス作れてるのでそこまで気になるわけじゃないけど……西川さんやっぱり信頼は置けないよね……
印象的な選手:佐藤隼輔……パーム冴え冴えで気持ちいい もっと球速出れば無敵よね

4/5 対日ハム エスコンF 2-3 負
今井さんはよく投げましたし、救援陣もよく投げました 1人くらいは打たれます
野手陣も好守備あった(同点はエラーが元だけど)しチャンスは作れてたんだけど……切り替えるしかない
明日明後日、来ているであろう家族連れ北海道民に負けを分からせてやりましょう
印象的な選手:アブレイユ……160kmは出すし三振とって吠えるしで素晴らしい抑えに 今のところ外国人選手は離脱のヤン以外活躍中なの凄いわ

4/6 対日ハム エスコンF 5-2 勝
あまり空振りは奪えなかったものの隅田さん素晴らしい投球
水上さんは……マルティネスへの四球がちょっといただけないかな
そして何よりも佐藤龍世さんと岸さんよ やっぱりHRは正義
印象的な選手:佐藤龍世……やはりサードは彼なのか 何気にユーティリティ性あるの便利よね

4/7 対日ハム エスコンF 11-1 勝
何もかも上手くいった試合でしたね こういう試合をフルで見れたら最高に気持ちがいい
強いて言うなら佐藤龍世さんの打順上げてほしいな……ダメですか?
印象的な選手:松本航……早打ちなのにも助けられてマダックスも見えた8回1失点(自責0) 来週もよろしくお願いします

4/9 対ロッテ 県営大宮 0-5 負
せっかくの大宮開催が……不運もありましたが平良さんそこまで悪くないと思うので次回こそ(前回の揺り戻しかな?)
打線も良いわけじゃないですが、正味今日は相手の西野さんが良すぎた感はありますね……にしても試合終わるの早すぎませんか
印象的な選手:岸……マルチ安打にツーベース 第四打席はアウトにこそなったけどいい内容でした 外野が微妙の極みなのでこのまま行ってくれー

4/10 対ロッテ ベルーナ 2-3 負
武内くん本当に素晴らしいルーキー! それだけに勝てなかったのは残念……
ただ昨日に比べて接戦を演じたし、遂に中村さんが一発放ったということで、まだまだですよこっから
印象的な選手:中村……土壇場での一発! これだけでライオンズファンやってる価値がありますよ 500号まであと28本となりました

4/12 対ソフトバンク ベルーナ 1-2 負
今井さん疑う余地のない紛うことなきエースに……! 打線がそれに応えられなかったのが残念という他ない結果に
でも佐藤龍世さんとか岸さんとか悪くないとこはあるわけで、もうワンパンチツーパンチほどほしいですねぇ
印象的な選手:今井……貴方がエースとなっておじさんホント嬉しいよ メジャーにいつか行くことになってもライオンズのこと忘れないでね

4/13 対ソフトバンク ベルーナ 2-11 負
うん……まあこういう日もあります
投手で良かったのは中村さんぐらいで、中々苦しい感じ……特に隅田さんが開幕からここまでドクターKっぷりを見せれてないのが不安ですね
野手は特になし 打ってね
印象的な選手:アギラー……ようやく出た一発 まあ20本いけばいいのかな……

4/14 対ソフトバンク ベルーナ 1-4 負
ごめんなさい皐月賞見てたのであまり分からないです
とりあえず光成さんは思ったより悪くなかった(良いとも言えない)のと、初登板のヤンさんが普通に良かったのが何より
そしてアギラーさんの一発! 源田さんも悪くはなかったですね
一方で佐藤龍世さんがかなり大変なので、なんとか踏ん張ってもらいたいところ 彼が活躍しない限りやっぱきついので
印象的な選手:ヤン……今回は飛ぶに値する投球でした 彼がいるだけで佐藤隼輔さんが動きやすくなるのでなるべく体調崩さないでね

4/16 対ロッテ ZOZOマリン 3-4 負
平良さんもそうですけど、今井さん以外ちょっと微妙すぎませんか……?
流石に先発陣がしっかりしないとかなりキツイのでよろしく頼みます
野手は山村さん最高と言う他は……2安打じゃ勝てないよねえと
一応四球取ってチャンスは作れていたのですけど、それまでだともうね
印象的な選手:山村……私は君を信じたい でも信じていいのか不安なんだ

4/17 対ロッテ 0-2 負
松本航さん粘りつつもなんとか試合は組み立てましたが……打たない限りは無理ですね
一方で光明としては一番に入った長谷川さん
安打こそなかったものの3出塁(死球も3ボール時点だったので実質四球)と役割は果たしました 次も頼むぞ
印象的な選手:なし

4/19 対楽天 5-4 勝
勝つって素晴らしい
今井さんは何も言わなくてもいいですかね ぜひともこれを続けていただいて ただ甲斐野さんはどうでしょう……左打者に投げづらいみたいな話もあるので、少し見直しが必要かも
打者はまず岸さんのパンチ力! そして佐藤龍世さんの仕事人ぷり! 継続できたらこれ以上ないですね
印象的な選手:岸……今の打線に欠かせないパンチ力はやはり魅力的 この方ドラ8ってホントです?

4/20 対楽天 2-8 負
隅田さんなんとか来ていますけど本当に大丈夫です? 平良さんもそうですけど調整失敗したの……? みたいなのが続いていて、打てない守り切れない以上に辛いです
中継ぎはまあこういう日もあるってことで いやなんも良いわけじゃないけどね
野手は良い人と悪い人いますが、山村さんと古賀さんが心配です
あと山村さんなんですが、2軍で外野守らせてないのに1軍で外野即起用してるのは何故なんですか 何かしら意図があるならいいんですが、単純に連携取れてないとかなら凄い冷めるんで本当に……
印象的な選手:岸……二日連続になりますけど、今一番調子良いだろうなと思いますんで 第2打席のセカンドライナーは惜しかったけど最高でしたよ

4/21 対楽天 0-1 負
光成さんプチ復活のHQS! 水上さんも中村祐太さんも久々で見事に抑えて、投手陣は悪くありません 田村さんは少し不安だけど……
野手は好機を作れているのでまあ……いやなんも良くないわ
ただ一番に入った長谷川さんが見事な2安打で、この流れが続いてくれれば……できれば長打が欲しいところですね
印象的な選手:高橋光成……やっぱりエース あなたが復活しないと面白くない 次回登板ではもっと三振取れるようになろうぜ

4/23 対オリックス 1-2 負
平良さん中々復調しませんね……去年の疲れが残ってたり? こんなもんじゃないんで頑張ってほしい リリーフ陣は最近少し持ち直してる感あって嬉しいです
野手は前半良かったけど後半が……いつも同じこと言ってそう
でも打順の組み換えというか、やれる手はある程度打ってると思います あまりにも戦力が足らないだけで
印象的な選手:中村剛也……プロ初の2番だったんですね 一人気を吐く2安打で、いつまでも元気でいてほしいととにかく願うのみですわ

4/24 対オリックス 3-4 負
負けにしては随分とまだマシな負け方しましたね今日は……
武内さんは無四球4奪三振で7回を投げ切り流石の投球で、ヤンさんもアブレイユさんも素晴らしい 本田さんは中々安定しませんね……
打線はよく9回追い付きました もっと早く打ってくれれば、なんていうのは個人的に野暮なんで、明日こそ 私は付いていきますよ(でももう少し延長戦強くあってほしいなあ)
印象的な選手:佐藤龍世……三塁打含むマルチヒットというのもそうですし、やはり今のチームに欠かせない存在ですね 他が続いてくれたらいいんですけど

4/25 対オリックス 3-1 勝
ボーさん、三振は奪えなくても十分な投球でした そして6回のピンチは水上さんが一球締め、残りを増田さん佐藤さんアブレイユさんと比較的安定している三人が見事に抑えて理想的な試合展開! これがもっと見たいよー
打撃陣は3点取ってとりあえず良かった良かった ただ四球なしの5安打なんでもうちょい打てるようになってくれー
印象的な選手:ボー……来日初勝利で笑顔が眩しい 様々なメディアで日本愛・西武愛が滲み出てて感動 実は結婚されてることも明かされまた祝ってしまう
つまり優勝はボー

4/27 対ソフトバンク 1-2 負
点がソロホームランだけじゃあね……
今井さんは相変わらず良い投球 中継ぎも勝ちパターンは本田さん以外良かった(逆に本田さんアカンな……)
打線は前述の通りです うーんディフェンス面は悪くないんだけどな……
印象的な選手:金子侑司……ホームランを含むマルチヒット! 10回も悪くない当たりだった

4/28 対ソフトバンク 2-3 負
点がゴロと犠牲フライだけじゃあね……
隅田さんが先発陣今季最長となる8回を投げきり、中継ぎも3イニングスよく守りました 本田さんが三凡に抑えてて安堵
打線は前述の通り……と言いたいけどチャンスは作ったので悪くはありません 私は得点圏打率まやかし説を採っているので、これが続けばいずれ沢山点取れると思うけれども……どうでしょう
印象的な選手:アギラー……貴方が打てなきゃ始まらない それだけにこの3安打は嬉しいですねえ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?