見出し画像

じこしょうかい

というのが少々苦手なのではないかなあと
思っております。
自己アピールともいうのかな‥
リアルでの対面での自己紹介もまあそんなに得意ではないのですが、しかし幸いなんでも顔に出やすいところがあるため、リアルでの対面では
なんとなく伝えられている感じはあるのですが‥(伝わっていると思いたいものです‥)

ネットでの自己紹介はとりわけ苦手なところがあり‥。

ネットでと言ってもおおむねツイッターになってしまうのですが、
長くお付き合いいただいている方もいらっしゃり
最近知り合いました方もいらっしゃる。

じゃあどこから紹介しようか、
なにが好き、なにをしている、なにものか。
むずかしいのですよね‥。

好きなものはたくさんあるし、いろいろやろうとしているし、なにもの‥??

「他人は自分が思うほど、自分にそこまでの興味をいだいていない」
というような概念が根底にあるもので、
じゃあ、名乗らなくてもいいか‥みたいに考えてしまいがちなのです。

しかし改めて考えたら一度もツイッターでも自己紹介らしいことがしたことがないと思うと、
長くお付き合いいただいている方でも
おまえはなんだというところがあるかもしれないですね‥

なにものだ‥!というと、
じつは最近ちょうどなにものでもなくなってしまった
ところがありまして‥。


というのも、今年の2月に仕事をやめてしまいましたのです。

7、8年務めた。良い職場でした。
先月で最後の雇用契約の締めの日も過ぎたので、
今は本当に名乗る肩書きがなく‥
これはこれで身軽で良いなあという気持ちもあるのですがそれでは生きていけないですのでね。
絵描きと言えたらよかったのですが、
絵描きというのはどこから絵描きなのだろう‥


先月まではなんと名乗れたかといえば
漫画で食べれるようになりたいフリーター、
だったので、いっそ片方なくなった方が、中途半端でなくていいかもしれません。

そんなわけで、うまくいくかわかりませんが、
残っているものを、大事にしていきたいと思います。
集中して描くのはやはりたのしい

そんな〝もの〟です。

お付き合いいただき、ありがとうございました。

うだうだ言っているあいだに自己紹介できているぞ‥!やった‥!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?