見出し画像

paquet.オンラインショップ あたらしいzineができました。

こんにちは!
在庫整理や倉庫作業に追われしばらく忙しくしていましたが、体を使う仕事の合間にあたらしいzineをつくっていました。
オンラインショップ開設時に購入特典として配布していた「なにかよむもの」第二弾です!

画像1

前回同様、ローコストのちっちゃな手製本です。
(前回の記事はこちら↓)

前とちがうのは、アートワークをプロに頼んだこと。
画家の森大地さんにお願いしました。

森大地さんのインスタグラムより。
へんてこで優しい作風が大好きでずっとお願いしたかったので、受けてくださって嬉しかったです。

画像2

クラフト紙に透けるような黄色で文章からイメージしたモチーフを描いていただきました。
これはムーミンと、ミロコマチコ展を観に行った日の日記。
(そう、今回は日々の読書記録を日記風にしてみました。)

画像3

印刷はいつも頼りにしているレトロ印刷さん。
製本はわたし。レイアウトにミスがあり真四角にならなかったけど、味ということでおおめにみてあげましょう。

画像4

本屋好きの人はピンとくるかな?
最後のページには映画「ブックセラーズ」の感想と「シェイクスピア&カンパニー書店の優しき日々」というドキュメンタリー本のことを書いています。
原画がかわいくてお気に入り。
印刷したら文字が邪魔してメッセージが読みにくくなってしまったので、こちらで供養させてください。
「見知らぬ人に冷たくするな、変装した天使かもしれないから。」

画像5

オンラインショップをご利用のお客さまにお付けするほか、秋のイベントでもお配りする予定です。
出店予定は状況により不確定な点が多いので、paquet.公式インスタグラムをご覧いただけると幸いです。

古本とがらくた paquet.オンラインショップ

なお、これまで毎週金曜に更新していたオンラインショップですが、業務多忙のためしばらくは不定期の更新にさせていただきます。
過去に掲載した商品の再入荷は随時行っておりますので、過去のnote記事をご覧いただければと思います。

外出もしづらく不安な日々が続きますが、夜はお家で本でも読んでたのしみましょう。
ほんの少しでもお手伝いができたら嬉しいです。
これからもpaquet.をよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?