見出し画像

~初心者プログラマーの自己紹介~

改めましてクロダです。

ブログを始めるにあたって、まずは自己紹介も必要かと思いましたので、早々と記事にします。

♪基本的な自己紹介と今の仕事

私は、20代後半、身長ほぼ170cmの初心者プログラマーです。

もともとは教師をしていました。
しかし、様々な事情から転職を決意し、1か月前より、C言語をメインとした仕事をしています。
転職に至った経緯については、別の記事に書く予定です。

趣味はゲームで、最近はvalorant、minecraft、音ゲー(osu!)などなどにハマっております。

教師の頃には忙しくてできなかった、「カフェで読書」をすることも最近は増えてきました。

休日には友人と出かけたり、時間のあるときには車で遠くまで観光をしに行ったりすることが多いです。


何よりも新しいことを知ること、新しいことに挑戦することが大好きです。
1度しかない人生でよりたくさんの経験をしたいと思っています



♪今後のブログ運用と目的

初投稿の記事にも書きましたが、

  • プログラミング学習のアウトプット

  • 元教師からみた教育情勢について

  • 生き方、考え方(少なめかも)

などの内容を気まぐれに投稿していきたいと思います。


さらに、
ブログ運用は、

  • プログラミング能力の向上

  • 諦めずに続ける力」を養うこと

  • 人とのつながりをつくること

などを目的としています。

プログラミングについては、自分で調べたり学習したり上司に聞いたりで解決できる環境にはあるのですが、アウトプットすることでさらに学びが深まるため、記事にします。

また、ブログは「続けること」が難しいと聞きます。スキマ時間を活用して、気まぐれに続けていきたいです。

つながりをつくることも目的としています。
少しでもいいなと思ったら、気軽にスキやフォロー、コメントをしてもらえると、大変嬉しく思います。

少し長くなったかもしれませんが、(なるべく)2分以内に読める記事を書くことも目標としています。
長々と話す校長先生のようにはならないようにします笑

ここまで読んでいただきありがとうございます。

ではまた。


この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?