雑記[2021-02-24]

 特に呟くまでもなかったこととかを推敲とかもせずだらだら。

note

 週一くらいで書くか……と思いきや隔週くらいで……三週間空いちゃったな……とかやってるうちに前回の投稿から二ヶ月近く経過してた。
 気が向いたら書く、のスタンスでやります。

断捨離

 年始から、部屋にある使ってないものを処分し始めた。
 土曜日は大掃除の日にすると決めていてノルマは45Lのゴミ袋を週に4つ分。部屋がどんどんスッキリしてきてる。

 大きなところでは衣類。通販で溜まったダンボール箱類。あとはゲーム屋で働いてたときに貰った、いろんな家庭用ゲームの限定版の箱とおまけ。箱に入ってる限定版って、場所とるのに売れないと特典物だけ捨てられて中身だけ売られたりするんだよね。
 細かいトコ挙げていくとキリが無いので割愛するけど、とにかくモノを捨てられない人間なのでこれを機に部屋環境を整えていきたい。
 めちゃくちゃ言いにくいけど同人誌もかなり処分した。持ってた本の七割~八割くらいは処分したんじゃなかろうか。部数数えてないけど……まあ1000冊は越えてないと自信を持って言える。その規模。
 なぜ言いにくいかというとサークル参加するときに知り合いと交換したりするから。まあ、そういうのは大概残してあるけどね。記念品だから。

 断捨離始めた~の話をしたときに『こんまりメソッド』について教えて貰って……モノを一度手に取って『ときめきを感じるかどうか』を判断基準に処分する/しないを決定する、という作業をしてみると驚くほど部屋がすっきりした。
 すっからかんになっていくカラーボックスを眺めながら「もしかして、僕にはもうときめきを感じるものなんて無いんじゃないのか……?」という不安が脳裏をよぎった。それくらいに捗った。

 ここ最近ちょっと余裕が無くて、まだベッドの下とか押し入れとかチェックが出来ていないところがあるけど、モチベがあるうちにやってかないとな。

MtG

 去年の終わり頃からマジック・ザ・ギャザリングを紙でも始めた。
 パイオニアっていう、7年くらい前に出たエキスパンションから一番新しいカードまで使えるフォーマットで二つほどデッキを作って友達と遊んでる。

 スタンダードっていうスタンダードなフォーマットもゲーム上でやってはいるものの、ここんとこ禁止カードがよく出るしあんまし紙では触りたくないなあ……と思ってたら、なんかこの前パイオニアでも結構禁止カードが出てしまった。使ってないのでダメージは無い。一応。
 今はモチベもクソもないくらい色々忙しくてそれどころじゃないんだけど、復帰出来る頃にはもうちょっと安心して遊ばせて欲しいなあ。
 お店の大会とかも出てみたいしね。そっちはコロナが落ち着いてからだから、ほんとに様子見かな。

 自宅でもDiscord使ってリモート対戦出来たりして、結構楽しいです。

 昨年結婚した姉が、この前の土曜日に夫婦揃って我が家にやってきた(僕は実家住まい)。
 自室で朝ご飯食べながらぼんやりしてたら居間が賑やかになったので、のっそり出て行ってみたら、どうやら姉の妊娠が発覚したって報告らしい。
 従兄弟連中の中で姉が一番最初に結婚したのかそうなのかーとか思ってた矢先のめでたいサプライズであった。どうやら僕は叔父さんになるらしい。

 一応姉に「人を頼りや」「無理しぃなや」って感じのことを言っといたら「大丈夫」って即答されてしまった。全然心配してなかったんだけど、そういうときの即答が一番信用ならないのでなんか逆にちょっと心配になった。

 帰り際、義兄がちょいちょいと手招きして呼ぶので何かと思ったら仮面ライダー555のパーカーを自慢された。義兄とは特撮好きって共通点がある。あるんだけど。それ妊娠報告するのに着てくるかね。
 狙ってるわけじゃないと思うけど、二人の力の抜け具合がすごいちょうど良くて、なんていうか、良いな、安心するなって思ったので良し。

 今回はこんなもんで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?