見出し画像

お仕事絵のこれまでと今後のこと。



はじめに

事の発端はさておき、SNSで版権の話題がさまざまな形で出たところで、
私も多くの版権物のお仕事をさせていただいてきたこともあり、
自分なりのスタンスと考え方を
一言したためておこうと思った次第です。

私は「スタッフ名非公開」や、
「仕事履歴の公開やSNSでの発言も禁止」のお仕事はお請けしていないのですが、
それと権利問題はまた少々別のところにありますので、その辺のお話を。

ゲームのお仕事の場合

SNS等の情報ツールが発達した近年においては特に、
版権イラストの取り扱いには気をつけなければなりませんので、
情報解禁後の絵の取扱については
事前に必ず版権元さんに確認を取っております。

具体的には、
・ファンアートや宣伝的な絵を描いてSNSなどに載せても良いか
そして、もう一段階踏み込んだところでは、
・制作中に発生したラフや完成品などの絵をSNSに載せたり、もしくは同人誌に掲載しても良いか、また、商業誌の場合はどうするかの確認
…など。

特に近々に発行の予定がなくても、その後のために
文面に残る形であらかじめ確認をさせていただいております。

基本的にゲームのお仕事は買取契約ですので、
私にはデザインや絵の権利が無いため
ゲーム開発中に発生したラフ絵、および完成した絵に関しては、
こちらからお見せすることは一切できません。

しかし、一部のゲームメーカーさんにおいては、
ご厚意でSNSや同人誌への掲載を許可してくださることもあります。
(何をどこまでOKかはそれぞれ違いますが。)

ですので、情報解禁後はそれぞれのガイドラインに従っており、
私がSNSで公式素材をアップしている場合は
必ず許可を得ております。

非公式ファンアート、宣伝絵、二次創作に関しては、
正直、描く側にも見る側にも
線引きが曖昧な状態であるとは自分でも思います。
「全面禁止」とハッキリ言われれば私も描けませんが、
直接のお咎めが無いだけで
あえてグレーの状態でお目溢しくださっている場合もあると思います。

もちろん、あらかじめOKをくださるケースもあります。
これに関しては、その会社、その時、そのタイトル次第、としか言えないところです。

ただ、ひとつ言えるのは、私に権利はないので、
「有償でそれらの絵の依頼を」
「個人的に御請けすることはできない」
ということです。
全てにおいて、版権元さん経由で御依頼いただかなくてはなりません。

海外と日本とではコミッションの交流文化が違うのは重々承知しておりますし、難しいところだとも思います。
skebのように一部の版権元さんが認めておられる場合は当然その限りではなくなりますが、現状としては私のお仕事履歴に該当する所はおそらく無いと思います。

漫画のお仕事の場合

そして、それとは事情が違うのが漫画(私の場合は学習漫画も)です。
こちらは、SNS用のイラストや執筆時のラフなども、
情報解禁後は
宣伝になるのでどんどん出してくれて良いと言っていただけることが多いです。
(それでも一応、都度編集部に確認は取りますが…。)

これは何故ゲームと違うのかというと、
漫画は私自身も著者の一人として関わっているためで、
大勢のスタッフの中で、
絵のお仕事だけを1点いくらで請け負っているゲームのお仕事とは
立場も契約そのものも違うからです。

(ただし、例外はあります。たとえば著名な方の名義の書籍にイラストや漫画だけ一部参加した場合は立場が変わりますし、ゲームやアニメのコミカライズもまた別です。
前述したように、漫画としては著者の一人とはいえ、元々ある作品の版権元の許可と監修ありきで制作されるものなので、なかなか自由にとはいきません。)

現状の個人的な対応

あくまで私個人のスタンスとしましては、
そのお仕事で十分な対価をお支払いいただいている上で、
版権元さんが直々に設定資料集や画集などの書籍を出版されていたり、Webで公開されている場合は、
私の方から公式素材をwebや同人誌に掲載する理由は無いということです。
(気持ちの部分はさておき、です。あくまで契約ありきのお話です。)

商業ベースであれば単純に発行数もアクセス数も違いますし、何より公式ですから権利問題もクリアーです。
見たい、欲しいという方にも一番良い形で十分行き渡るでしょう。
今後も何かの折には、公式さんの方から出版なり公開なりされる見込みがあるコンテンツについては、私の方から開発素材や資料、原画的なものが発信されることは無いとお考えください。
(そういうケースは、そもそも版権元に交渉しても公開許可は下りないことが多いためです。)

ただ、特に近年は
攻略本や設定画集まで出るタイトルというのはごく一部ですから、
私としても、リリース後、またはサービス終了後のこちらでの絵素材の取り扱いについて柔軟に対応していただけるかどうかは、必然的にお仕事をお請けする時点で昔より重要視するようになりましたし、
その中で折角同人誌に掲載許可をいただいているものに関しては、少しずつ冊子にもまとめていきたいと考えています。

webで掲載できるものは既にいくつか公開済ですし、
その上でどれくらいの方が何を見たいと思ってくださるかは正確にわからず、
商業誌に比べればかなり高価で、
しかも小部数しかご用意できないと思うのですが、
お仕事履歴を順に冊子にまとめてゆくのは
フリーランスの絵描きとしてひとつのライフワークであり、
今後のお仕事のための指針でもあるので、
これからも続けてゆきたいと思います。

(ちなみに、現在までも「HOTCH POTCH PRESS」というタイトルで、数年前まではコミケ毎に仕事絵+αをまとめた同人誌を発行しております。)
ここ数年コミケに参加もしていないため発行できておりませんが、徐々にまた再開できたらと。

ここ数年の問題としては、素材はあっても量が多くて編集・発行が全く追いついていないという…。
コロナ禍でコミケに出られない間に、
もう今更欲しい人もいないかも…と弱気になり、どんどん後回しに、の悪いスパイラルにハマりかけているので、
もし良ければ、アレやソレのお仕事本欲しい、と思ってくださる方は
SNSやらコメント欄なりで、たまにつついてくださると嬉しいです…。

というわけで、私としてはこれからも、
ダメなものはダメなのですが、許可を頂いていて、出せそうなものは
描いたりお出していくスタンスでやってきたいと思っていますので、
その時はよろしくお願いいたします。

(せめて来年は自分にとっても色々と節目年なので
何かは出したいな…。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?