見出し画像

おすすめの靴下と黄色の魔物

こんばんは

今日は一段と寒さむsamui

こんな日は最近買った「まるでこたつソックス」が大活躍。膝下をまるっと冷えから守れる優れもの。冷え性の人は試してみるといいよ!家にいる日は毎日履きたいから買い足そうかなぁ

------

黄色の魔物

そう、私はここ1ヶ月ほどオンライン英会話の時だけ発生する悩みがあった。

オンライン英会話は先生と生徒、それぞれ自分を映してレッスンするのがスタンダード。生徒の発音が間違ってた時、先生は口元を見て訂正してくれたりするしね。

そのわりと重要なwebカメラが、なぜなのか、私を映す方だけずっと黄色なのである。それも真っ黄色。目に悪いくらいに。

facetimeやzoomなど、他のツールでwebカメラを使う時はちゃんと映るのに、そのオンライン英会話の時だけ毎回真っ黄色。真っ黄色にするのは、やばいやつ感満載だし、先生の目にも申し訳ないので、デフォルトのアライグマを選択。30代半ば、アライグマ。かわいいやん。

サポートに問い合わせしても解決せず、しのびねぇと思いつつ会社のシステムの人に聞いてたら、エンジニアのトップの方から「あ〜黄色い人いるね。snap cameraかもね」という天の声。

......snap camera!!!

snap cameraぽい黄色だなと思ったこともあったんだけど、そんな設定した記憶はなかったからこの原因になってると思わなかったのよね。。甘かった。

そしてアプリをアンインストール。

前にアプリだけさっと消してたんだけど、ちゃんとアンインストールができてなかったのよね。さらには、アンインストールしてもsnap cameraの設定が残っちゃうこともあるらしく完全削除の方法も教えてもらいやってみた。

ターミナルを使うんだけど、実行できてるのかわからん・・・!!というド素人is me。

そういえばテックキャンプの体験でターミナルやったな・・・と思いながら再起動。

再起動してオンライン英会話のサイトでカメラテストをしたら......


カメラ使えない。

何をしてしまったんだ私は.......( ˘ω˘)

一旦寝かそう。この先もアライグマでも悪くない。

とPCをそっと閉じて眠りについた。

ほんで後日、もう一度カメラテストをしたら......

直ってたーーー!!!

無事アライグマ卒業🎊

ということで、もし黄色の魔物に悩んでいる人がいたらこの方法を試してみてね。

久しぶりにウェブカメラを映しながらレッスンを受けたら、誤った発音をした時、先生が私の口の動きをちゃんと見て、正しい動き方を教えてくれた。あ〜〜〜これ大事。直って良かった!

ちょうどこのタイミングで素晴らしい先生にも出会ったので、いい波乗ってんねぇ〜!

って思っとこ。

そろそろ次のテキスト買わなくちゃ!


おわり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?