見出し画像

Macキーボードでフランス語を入力したい! éàèùâêîôûëÏçÇ

どうですか、タイトルのコピペでほぼ悩みが解消してしまうnote記事はこちらです笑


私の自己紹介

こんにちは、10年ぶりに仏語学習を再開した別府です。
3人の子持ちで仕事の傍ら自分のやりたいことを邁進しています!
もし良ければフォローやスキ、シェアいただけるととっても嬉しいです!

こんな方へおすすめの内容です

この記事では、日本で使用しているMacでフランス語をキーボード入力する方法を備忘録的に書いていきます。

こんなかたへ、新生活にフランス語を一緒に勉強しませんか?

  • 新学期、4月から第二外国語が始まったという大学生の方

  • フランスへ海外赴任が決まった方

  • フランス語を入力する機会が出来た方

  • mac使いの皆さん


そもそもフランス語入力とは?

"普通にアルファベットを入力すれば良いんでしょ?"
違うのです!
英語のアルファベットに加えてフランス語には特殊な文字があります。
例えば

  • アクサン・テギュ é

  • アクサン・グラーヴ àèù

  • アクサン・スィルコンフレクス âêîôû

  • トレマ ëÏ

  • セディーユ çÇ

これらにキーボード入力対応したい場合の方法です。

手順0.私の使用パソコンについて

私は生粋のmac使いで動画編集にも使用しています。
※動画編集での仏語キーボードトラブルも後述
mac詳細はこちら。

  • MacBook Pro(14inch 2021)

  • macOS Monterey ver12.2


手順1.アップルマークを選択

最初に、Finder最初のデスクトップ左上にあるアップルマークから【システム環境設定】を選択します。

システム環境設定から

手順2.システム環境設定からキーボードを選択

二段目、右寄りのキーボードを選択する

アイコンがたくさん並んだ上記の画面からキーボードを選択します。

手順3.入力ソースタブから言語を追加

上部の入力ソースタブを選択して、左下の"+"を押して言語を追加します。

フランス語、ABC-AZERTYまたはフランスを選びます

キーボードの種類が図で確認できるので参考にすると良いと思います。

ちなみにこの図は、別途、Macデスクトップの右上の文字種選択のところでキーボードビューアを表示を選択すると画面上に常に上記キーボード図が出てくるので、それをマウスクリックしても入力が可能です。

キーボードの配置を図で表示させたい時


このような配置図がデスクトップに現れる

commandやoptionを押すとアクサンなどの入力が可能です。

それほど頻度が高くない場合の入力はこの図を直接クリックでも良いかもしれません。この図のように打てばフランス語で文字を打つことができます。

注意!ショートカットについて

アプリケーションを使用する時(特に動画編集のPremiereなどショートカット命)やショートカットを割り当てたSTREAMDECKを使用する際は、普段日本語入力時のキーボードと仏語入力のキーボードの文字の配置が違うためショートカットがうまく働きません!

例えば、初歩中の初歩、command+Qでアプリ終了はAとQが反対なのでいつものショートカットでは反応しません。

なので、仏語入力が高い場合は、ショートカットの設定から変更しておく。
もしくは動画編集など日本語キーボードのショートカットを集中して使う作業の場合は、いっそ仏語キーボードを追加手順の逆で削除してしまう。
という手もあります。


おまけ.仏語学習のいま

最近はフランス語を学習する上で先生も板書などは一切せずにパソコン(l'ordinateur)のキーボード(le clavier)で書くことが多いです。

私の学習スタイルは板書データをPDFでもらうのでそれをiPadに入れてノートを書いていますが、先生とのメールやりとりなどにどうしても仏語を打つ必要があります。

10年前はフランスとのメールやホテル予約などに仏語入力を使うことはあっても仏語の学習にはノートとシャーペンでリアル記述が多かったので時代の流れだな〜と思いました。

文字入力という、基礎中の基礎からなかなか自分に合った最新情報が得にくいフランス語ですが、そこがマイナー言語の良さでもあります。

これからもこの不便を楽しんで学習を続けていきたいと思います。


最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,900件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?