見出し画像

拝啓、パウンドケーキ様

突然のお手紙失礼します。

今日は貴方にラブレターを書きたいと思います。

告白しちゃいますが
僕が初めて作ったお菓子は、貴方でした。

当時、親にねだって買ってもらったケーキのレシピ本の最初のページが
貴方で飾られていたからです。

バターと卵のプレーンな生地にバニラエッセンスを入れて、粉は三回に分けてふるい入れる
180℃に予熱したオーブンに入れて5分後に出し、真ん中に爪楊枝で線を引く
30分後に引いた線からぱっくりと開いた貴方を、型から外して、網の上で冷ます

何十回何百回と作った思い出のケーキです。

オーブンに張り付いて、
どんどん膨らんでいく貴方が好きでした。
じんわり色づいていく貴方が好きでした。
だんだん真ん中から開いていく貴方が好きでした。


当時の僕は、なぜそうなっていくのかわからなかったのですが
最近になって分かったことがあります。

ケーキのことがあまり好きじゃなくなっているかも…
と悩んでいるときに作った貴方は、
当時のようにぱっくりと開かず、少し控えめでした。

独立してから作ったあなたは、まるで大輪のように大きく
真ん中からぱっくりと開いてくれましたね。

もしかしてなんですが、
貴方が開くのは、
閉じ込めきれない気持ちが溢れているからでしょうか?

だとしたら、今の僕を喜んでくれてるのでしょうか?

10歳前後の拙い手つきで作ってる僕を知っている貴方なら
今の僕を「上手になったね」と言ってくれるでしょうか?

だとしたら、うれしいなぁ

大きくなって、
いろんな機材も使えるようになって
知識も増え、
当時よりおいしく貴方を作ることができるようになりました。

いつまでもあの小さなレンジオーブンに張り付いて見ていた
30分のような気持ちで貴方と向き合いますので

貴方も見守ってくれると嬉しいです。

大好きな貴方と、最初に出会えてよかった

------------------------------------------------

最後まで見てくれてありがとうございます。

あなたのことも好きですよ

------------------------------------------------

profile

1994年大阪出身。大阪の製菓専門学校を卒業後、個人店パティスリー・百貨店パティスリー・低糖質イタリアンで経験を積む。
2021年10月8日に低糖質パティスリー「オーブァンファーレ」を開店

オーブァンファーレのお菓子が買えるネットショップはこちら!
https://aubefanfare.thebase.in
おいしいよ!

オーブァンファーレのかわいいInstagramはこちら!
https://www.instagram.com/p/CAAvOj2n6_P/?igshid=1jk133pzhfck3
映えてます

ロカボパティシエ田中のnoteはこちらから!
https://note.com/aubefanfare
かなり真剣にふざけてます。

オーブァンファーレのTwitterはこちら!
https://twitter.com/aruhi_naze?s=09
田中の日常に関してなのでおおふざけ

オーブァンファーレのFacebookページはこちら!
https://www.facebook.com/109528087415456/posts/121107389590859/?sfnsn=mo
いいね👍してね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?