見出し画像

拝啓、大好きなケーキへ

はじめに

最近、低糖質のお話ばっかりしていて、なんだか少し寂しいです。

ケーキを作ること=数字、糖質、成分表示 みたいに考えてしまっていて
ケーキを作り始めたころの気持ちが遠くなってしまっているような

そんな寂しい気持ちです。

大好きなケーキを大好きでいるために
慣れていないですが、それぞれのケーキに向けて
手紙を書くことにしました。

ラブレターになるかと思いますが、受け取っていただけると幸いです。

ラブレターなんて書いたことがない上に、少し恥ずかしい気持ちもあるので
所々でふざけちゃうかもしれませんが、笑って許してほしいな。

嫌いになるかもしれなかった

ラブレターって言ったのに、嫌いなんて言ってすみません

貴方と出会ってお仕事をしていく中で、 
思う通りに行かない
何度も同じミスをする
周りからもうやめてしまえ!みたいに言われることも

正直嫌いになっていてもおかしくない状況でした。
だけど、ずっと気持ちは変わらず、好きなままでした。

それはきっと、初めて作った貴方を食べてもらった時に言われた
「美味しい」が忘れられないからだと思います。

何にも例えられない嬉しさをくれたのは貴方で、
いつまでたってもその気持ちが、
心の奥底で消えずにいるからだと思います。

変わらず好きでいれてよかった

これから

僕は独立しました。

これから死ぬまで貴方と向き合い続ける覚悟を決めました。

あの嬉しさをくれた貴方に、少しでも恩返しができるように


他の方は
「好きじゃないとやっていけないからね。この仕事」みたいに
少し遠回りに伝えていますが、
あまりその「言わなくても伝わるでしょ。」っていうスタンスが好きじゃないので、
手紙ですが、ちゃんと書いて伝えていこうと思います。

頑張るね

最後に

いつか、忙しくなるにつれて、好きだった気持ちが薄れていくことがあるかもしれません。

ずっと変わらずにいるのは、思っているより大変なんだと思います。

でも、このラブレターを見て、帰ってきてください。
その時、大好きな貴方もすぐそばにいてくれてると思います。

このラブレターがタイムマシンになって
10歳まで連れていってくれますから。

------------------------------------------------

最後まで見てくれてありがとうございます。

あなたのことも好きですよ

------------------------------------------------

profile

1994年大阪出身。大阪の製菓専門学校を卒業後、個人店パティスリー・百貨店パティスリー・低糖質イタリアンで経験を積む。
2021年10月8日に低糖質パティスリー「オーブァンファーレ」を開店

画像1

オーブァンファーレのお菓子が買えるネットショップはこちら!
https://aubefanfare.thebase.in
おいしいよ!

オーブァンファーレのかわいいInstagramはこちら!
https://www.instagram.com/p/CAAvOj2n6_P/?igshid=1jk133pzhfck3
映えてます

ロカボパティシエ田中のnoteはこちらから!
https://note.com/aubefanfare
かなり真剣にふざけてます。

オーブァンファーレのTwitterはこちら!
https://twitter.com/aruhi_naze?s=09
田中の日常に関してなのでおおふざけ

オーブァンファーレのFacebookページはこちら!
https://www.facebook.com/109528087415456/posts/121107389590859/?sfnsn=mo
いいね👍してね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?