見出し画像

発達障害と鞄の中身

ADHDあるあるだと思いますが、あれ?財布持った?スマホはどこ?カギはどこへやったっけ?で、出かける前に時間がかかってしまい約束の時刻に遅れたり忘れ物をしがちです。

うちの母も妹も同じで、私は常にため息・・・

発達障害の方って結構大き目の鞄を持つ方が多いと思います。
お薬手帳や薬などはわかりますが、他にもいざとなったときどうしよう!?と思ってめったに使わないものまで入っていたりします・・・割りばしとか^^;

とにかくまずは財布の置き場所と鍵の置き場所を決めて、そこに必ず入れるようにしましょう!

私は一時期このバッグインバッグを使っていました。

スマホはここ、財布はここ、カギはチャック付きのところ、薬はここ。

と、最低限必要なものはこの中に入れて、仮に鞄を変えるときもこのバッグインバッグを入れ替えるだけでどうにかなります!

どこだっけ?と、探す時間が無くなるだけでとても安心しますが、なんでもかんでもだいじなものを一つにするのもどうかと思う部分はあります・・・

実は私、激混みの山手線で財布をすられたことがあったのですが、財布の中に免許証もクレジットカードもマイナンバーカードも保険証もいれていたのです!

再発行がたいへんでした・・・

クレカは電話をするだけで止められましたが、免許証、マイナンバーカード、保険証は面倒でした・・・

免許証、マイナンバーカード、病院の診察券、保険証は財布と分けて入れています。
病院の診察券や保険証はセットにしておいたほうがいいと思います。
薄めの小物入れやカードケースに入れておくとわかりやすいです。

私の貴重品管理についてでした^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?