見出し画像

ロンT事件簿

松元聡美の話 2017年8月23日

 アトピー持ちのカエデが失恋した。あっつい夏場でもずっと長袖を着て、肌を隠していたのに、何かの拍子で見られたらしい。泣きながら私に電話をしてきた。もっとオシャレしたいんだけど、この肌じゃあねって淋しそうに目を伏せるカエデを思い出す。
 それでも毎回お洒落をして彼とデートに行ってたことを知ってる私は、許せなかった。かわいいカエデを、どこまでも乙女を自で行くカエデの気持ちを踏みにじったその男を、許せなかった。その男のことはよく知らないけど、カエデはただ可愛くて、嫌悪したその男の方がよっぽど醜いやつだって思った。
 だから、カエデは優しい子だし、そういうこと出来ないと思ったから。どうにかして、カエデは傷ついたんだって伝えたかった。
 私は、そうやって友達のことを大切に想う気持ちを持っただけ。




竹山卓の話 2017年8月26日

 ああ、まあ高橋のことは同じゼミってだけでよく知らないけど、聡美からなんか彼女泣かせて振ったみたいなこと聞いたわ。で、なんかよくわかんなかったけど、高橋に伝えろって言われたから、なんか彼女が泣いてたらしいぞ、とは言ったけど、なんか問題でも起こったんですか?



絢瀬健の話 2017年8月26日

 なんか高橋大変みたいだよね、また彼女さんと連絡取れなくなったんでしょ?
え、彼女さん大学も来てないの?そっかあ、大丈夫かな。なんか竹山から聞いたけど、彼女さんのことを高橋が泣かしたみたいな。んーあいつ、自分の意見を言うのすら躊躇うやつだし、すげえ優しいから、多分誤解かなんかだと思うんだけどねえ。
 え?俺から高橋に?いや、何も言わないでしょ。そんな
人様のカップル事情に首突っ込んだりしないでしょ、普通。


秋本凛の話 2017年8月28日

 んー、別にカエデも聡美の友達ってぐらいの付き合いだったかな。え、何あの子今大学来てないの?へー、そうなんだ。なんかあれだっけ、高橋と付き合ってたんだよね?
 で、なんか高橋が突然聡美に生理的に無理になったーみたいなこと言って振ったんでしょ?なんかよくわかんないけど、聡美から聞いたわ。
 高橋とは語学のクラスが一緒なだけ。いや全然喋ったことないから私からは特に何も言ってないけど。あ、なんか彼女の友達が怒ってたよーみたいなことは言ったけかなあ、あんまり覚えてないや。







高橋雅史の話 2017年8月25日

 ぼくはセミが嫌いだったんだ。正確に言えば、嫌いなのは抜け殻。セミの抜け殻。
 小学校の頃から、今までぼくは大人しい方でさ。今でこそ、大人しいからって理由で苦労することなんて少なくなったけど、小学校の頃は声が小さいというだけでも居づらい場所だったんだよね。
 小学校二年生の夏真っ盛りの頃だったな。ぼく、給食を食べるのが凄く遅くて、皆が掃除をしている最中も隅っこに机を寄せて、給食を食べていたんだ。ただ、どうしても、キャベツに入った剥き出しのオレンジが食べられなくて、あのつぶつぶのやつ。
 それで、どうしよう、どうしようと焦っててさ。あんまり覚えてないけど、確かドレッシングも掛かってて、キャベツとオレンジを器用に分けながら食べるなんてことも出来なくて、ただその黄緑とか橙色の生臭い塊を箸で突っついたりしてた、と思う。

 クラスでも目立つ、なんていったかな、確か八坂くんとかそんな名前だった気がする。その八坂くんが、教室の窓から入って来たセミを追っかけまわして、クラス中の注目を集めてた。最初は「キャー!」とか「こっち来んなよ!」とか騒いでた皆が、だんだん静かになっていって、緊張感まで出てきて、固唾を飲んでその皆が見守る中、八坂くんはセミを捕まえたんだよ。一躍ヒーローになってた。
 そうしたら、いつも彼をライバル視してた、松木くんって子が張り合おうとしたんだよね。「そいつは、一匹しか捕ってないけど俺は沢山持ってるもんね」とか「1、2、3、4、、7!俺は七匹持ってるから」とか言って。ぼくは松木くんがそんなにセミを捕まえてたらヒーローになれるんじゃないかって、キャベツとかオレンジそっちのけで、松木くんの次の言葉を待ってた。

 「ほら!」って言いながら机の引き出しから彼くんが取り出したのは、セミの抜け殻でさ。クラスの女子たちが、また「キャー」とか「きもちわるーい」とか言ってて、セミを持ったままの八坂くんも「それ生きてないじゃん」って松木くんをけしかけて。
 そうしたら、松木くんも怒っちゃって両手パンパンにセミの抜け殻を乗せて八坂くんに突き出してさ、「でも、数多いから!俺の方が多いから俺の方が凄いじゃん」とか言ってさ。
 八坂くんも、その抜け殻の束が気持ち悪かったんだろうね、走って逃げながら「生きてないから、俺の方が凄いー」とか叫んでたんだ。

 そうやって二人が追いかけっこしてたらさ、ぼくが給食食べてる席の近くまで来たところで、おもむろに「なあ、高橋はどう思う?抜け殻じゃすごくないよな」って聞いてきたんだよね。ぼく、びっくりしちゃって。クラス中の視線がぼくに集まってて、恥ずかしくて。

 「どっちも凄いと思う、ぼくには出来ないから」って当たり障りないけど、本心を言ったんだよ。本当にそう思ってたから。でも、その答えに八坂くんも、松木くんも納得行かなかったみたいで、その場で取っ組み合いみたいなのが始まっちゃって。
 何個かの抜け殻がさ、八坂くんの払った手に当たって、潰れて、ぱらぱらぼくの目の前に落ちてきたんだ。

 その光景だけは今もはっきり覚えてる。スローモーションだった。

 それで幾つかの細かい抜け殻の欠片が、ぼくが残してたキャベツとオレンジの上にも掛かっちゃって。掛かったのは少しだったんだけど、キャベツの水分にあてられて少ししっとりしたりしてさ。その欠片が。

 うわ、絶対もう食べられないや、これを残すのは許されるだろうって高を括ってたら、先生が入ってきて。多分クラスの誰かが呼んでたんだと思う。二人のところに駆け寄って、凄い怒ってさ。その勢いでなぜかぼくも怒られて、いつまで食べてんだ!って。早く食っちまえ!って。
 クラスの皆もこっちを見てたから、注目を浴びちゃってたから。ぼく言い出せなくて、セミの抜け殻が入ってるんで食べれません、残したいですって。泣きながら、食べた。味も嫌だったし、時々舌に感じる細かい違和感もあったし、本当に最悪な気分だった。

 その時は、給食を食べるのが遅いぼくが悪くて、先生が言ってることは正しいって思っちゃってたから、先生に悪い思い出とかは全然無くて、普段は凄く面倒見もいい人だったし。今はオレンジも、キャベツも問題なく食べられはするんだけどさ。

 それ以来、セミの抜け殻も、抜け殻だけじゃなくて、細かくて薄い四角片とかもちょっとダメなんだよね。その時の細かい舌触りとか、給食を食べるのが遅くて惨めだった自分を一気に思い出しちゃうから。

 ただ、ごめんね、カエデちゃんのこと傷つけちゃったのは事実だから、本当ごめん。
あの時は少しそれがフラッシュバックして、少し驚いちゃったんだ。でも、辛い思いさせちゃったよね。ごめんなさい。連絡取れなくて、心配してたけど、またこうやって会ってくれてありがとう。凄く嬉しいよ。






花村カエデの話 2017年8月25日

 雅史くんが好きだった。わたしにとって、初めて付き合った彼氏だった。いつも穏やかで、わたしのおもしろくもなんともない話を、じっと目を見つめて聞いてくれる、丁寧に相槌を打つときとかに揺れる前髪とか、あったかく包んでくれるみたいな眼差しが、本当に好きだった。だったって、過去形みたいになっちゃったけど、もちろん今も大好き。
 だから、せめてわたしの汚い部分だけは絶対見せたくなかったの。昔、この肌が原因で嫌な思いをしたこともあったから、絶対にバレたくなかったんだ。雅史くんだけには。

 あの時はすごく傷ついて、碌に雅史くんの話も聞かないですぐ出てっちゃったんだよね。でもそれぐらい、わたしにとっては嫌なモノだったから、今はしっかり雅史くんが謝ってくれて、いや、雅史くんは全然わるくないんだけど、とにかく今はもう大丈夫。
雅史くんはあれからも、変わらず接してくれて、わたしが悩んでることにも気づけなくてごめんねって、真剣に目を見て、そう言ってくれて。雅史くんはわるくないのに。
 でも、凄くうれしかった。来週ね、千葉県にあるあの夢の国にね、雅史くんと二人で行くの。楽しみだなあ。雅史くんは、「僕は何も気にしてないから好きな服を着たら」なんて言ってくれたけど、これはわたし自身の問題だから、もうしばらく半袖は着れないかな。
 でも、もしかしたら、外に出掛ける時じゃなくて、二人で会う時とかはだんだん半袖とか肌を出す服も着てみて良いかなあなんて、思えてるの。ほんと、嘘みたい!
 聡美もごめんね、なんかこの前は泣いちゃったりして、でも今は大丈夫だから!話聞いてくれてありがとう!


この記事が参加している募集

スキしてみて

眠れない夜に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?