見出し画像

とりあえずの前書き


1. なんでこんなNoteを書きだしたのか

1-1. ぶっちゃけ飛び降りようと思った2023年の初夏

正直、人生に飽きて飛び降りようかなって考えてたのが2023年6月でした。ありがたいことに恵まれて、大学時代にやりたい!って思っていた仕事は社会人5年間で一通り経験し、ありがたいことに趣味のFC東京は遠征もするくらいには給料ももらえる。F1観戦の趣味も、業界的に「やることやってればよい」ので、4時開始のF1のレースを月曜の早朝に見て、仮眠取ったうえで始業できる。さらなる趣味のドライブも、まぁ満足する車も買えて捗る。

なんかこれ以上恵まれるビジョンも必要性も見えなくて飽きちゃったんですよね。だからもうなんかいいかなーって思って、当時住んでいたのが23階だったこともあって、外に出た瞬間に、「あーこのまま飛び降りても悔いないかもなー」って思ったんです。

…っていうのはさすがにまずいでしょ!!!闇キャラ気持ち悪い!!!って思って、本気で趣味に打ち込むことに目覚めたのが2024年2月のセレッソ大阪戦。大阪のホテルで久しぶりに新しいX (旧 Twitterという定型文)を作って、まずは東京サポのコミュニティに入りたいって思い動き出しました。

1-2. タレントが多い東京サポとその予備軍たち

コミュニティをTwitter(ごめんなさい、Xは違和感がある世代なんです。ごめんなさい)で見ていると、味スタの選手紹介前の煽り動画を作る日本でもトップレベルの動画クリエイターisomixさん、めちゃくちゃ可愛い絵を描かれるきくよしさん(早くグッズにして欲しい)、毎試合後次の日にはレビュー動画を上げてくれる九品院めださん。それ以外にも名前を挙げだしたらきりがないくらいに、東京のサポは明らかに社会でもトップの実力を持たれている。FC東京は、また、サッカー界のサポーターはエグいタレントから成り立っていることに気づきました。

さらに、TLを見ていると社会人だけじゃなくて、中高生や大学生が多いことに気づいたのがこの2024年5月くらい。

…君たち偉いよ。中高生は親からもらった、もしかしたらバイトしてる子もいるかもだけど、そんな大切なお金を使って、勝てるかどうかも分からないこのサッカーというスポーツを観に来てるだけでオジサンは感動するのです。

前はぶっちゃけ関心が無かったのですが、この歳になると思うんです。この味スタに来ている子たちが、将来もFC東京に関わって欲しい。青赤のユニフォームを応援していたから「人生が良くなった」って思って欲しい。せめて、FC東京に時間を奪われたから大学に落ちた、行きたい会社に行けなかったなんていうことだけは避けたい。なーんて、勝手ながら思うわけです。これは完全に30歳のオジさんのエゴです。

1-3. で、俺が東京になにで還元できるのか

いや、大したことないんですけど、俺ができることを発信して、ほんとちょっとでも、東京のサポでよかったと思って欲しいんです。この辺は友達や家族の面倒をみていたり、仕事を通じて一定結果が出せた自信があることだけを発信しようかなと思います。

いまパッと思いつく、ざっくり発信できそうな内容は次の通りです

  • (高校生向け)受験に間に合わせるための英語

  • (大学生向け)就職/転職のための面接対策

  • (社会人向け)起業アイディアのブラシュアップと成長戦略策定(本業)

  • (社会人向け)綺麗なパワポの書き方(本業)

  • (社会人向け?)(きついプロジェクトで潰されないマインドセットと生き抜き方(めちゃ本業))

まだ考えたらあるかもですが、とりあえず気合が続く限りこの辺を書いていこうかなって思います。

2. 東京サポとの約束

2-1. コンセプト:めんどくさいことには絶対にしません

FC東京のスタッフの方の労力を1秒たりとも使いたくないですし、何と言っても、俺の人生の楽しみを無くしたくないので、できるだけめんどくさいことにはならないように工夫したいと思っています。

2-2. ①カネは1円も取りません

ぶっちゃけ暇つぶしの延長線上の趣味なんで、マジで1円もこれで稼ぐ気ないです。というか、副業の申請とか考えただけでめんどくさいですし、家を買った時に初めてやったあの確定申告は2度とやりたくないんで…。涙
もし何かの間違いでお金が入ってくることになったら、その都度Twitterで報告して、能登の震災に寄付します(石川県生まれなので)。なので、どこかでURLを貼ることとかもあるかもですが、アフィリエイトリンクではないので、ご安心?くださいませ。

2-3. ②未成年とはクローズ環境で連絡しません

めんどくさくなることの1つにコミュニケーションがあると思うんですよね。できるだけ皆様に晒すことでそのリスクを減らせればと思うので、特に未成年とはDM等のやりとりはしません。社会人で同い年位の人とかとは皆様を信用してDMするかもですが、できるだけオープン環境でコミュニケーションします。

2-4. ③クラブに悪影響があると思ったら全部消します

さすがに全くクラブに影響があるような動きは無いとは思いますが、もしなにかあったら、すぐに全部消します。東京やサッカー界隈のためになにか、、、と思ったことを拗らせた結果、こういうことをやっているんで、クラブに影響が出た瞬間に消します。

3. これから書く記事達を読んだ人へのお願い

皆様にできるだけ良い情報を流そうと思います。これから書く記事を通して、ちょっとでもお金を払いたいと思っていただけるなら、俺にはいらないです。その代わり払いたいと思っていた分だけちょっとお願いさせてください。

FC東京サポへ

高校生たち、とくに高校3年生はもしかしたら受験で味スタから遠くなるかもしれません。行きたい大学に入れたらまた味スタに帰ってきてくださいな。そして、高収入のバイトをして、FC東京に使ってください。笑

大学生たち、社会人たち、就職/転職して、入りたい会社に入れたら、もしくは、起業したら、FC東京に使ってください。
出世して、FC東京のスポンサー…だけじゃなくて、もはや、val. 1,000億円くらいでFC東京を買って、mixiにも還元してください。そのDealのFAくらいに使ってくれたら嬉しいです(元FAS系コンサル出身者です。下心出してもよいですかね?)。
そして、世界に伍するクラブに育ててください(あ、やっぱり買ったら絶対に連絡ください。全力で下心丸出しで、転職させて!と相談します。鬼のように働きます)。

他チームサポへ

FC東京サポになってください。

って言ったら怒られそうなので、推しのチームに使ってください。別に緑色のチームでもよいですよ。笑 真面目な話、このサッカーというスポーツビジネスはまだまだビジネスとして「大したことない」って評価を受けるのは心苦しいんです。1円でも多く使って、この業界を盛り上げてください。

どこのサポーターでもない人へ

FC東京サポになってくれますよね???

頼みます。味スタに来てください。絶対に楽しい環境を提供できると思います。あなたが目の前でプレーした選手は、いずれ世界に出ていく選手です。ワールドカップの時に、古参感出せますよ?笑

4. おわりに

もしかしたら、特に若いFC東京サポは、親御さんから「サッカーなんてみてないで」を枕詞に、いろんなことを言われるのかもしれません。
まぁもちろん人生のどこかで、どうしてもFC東京を離れなくてはいけなくなるかもしれないことはあると思いますよ?

でも、もしこの記事で成績が上がった、行きたい会社にいけた、とかっていうことに繋がって、「東京サポでよかった!!!」と思ってもらえたら、なんて思うんです。サポーターの力で、味スタに集まる子たちの未来がちょっとでも明るくなれたらと真に願って頑張って記事書きます。
あんなサポーターがいるなら、と、味スタに行くことが親御さんも納得してもらい、正当化できればと勝手ながら思うのです。

ということで、雑文になりましたが、できることを東京サポとして還元します。温かく見守っていてくださいな!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?