見出し画像

馬狼の覚悟がかっこいい!ブルーロック第227話「未来への天秤」感想

馬狼がかっこいい。
その一言に尽きます。
あと、巻頭カラー!
潔くん、蜂楽くん、馬狼、凪、凛ちゃんのユニフォーム姿!めちゃかっこいい!
久々に凛ちゃんが見れて幸せです。

絶望を覚悟して戦う馬狼

馬狼はずっと変わってませんでした。
やっぱりシステムに生きる人間ではなかったです。
約束された勝利。
失敗してもスナッフィーのせい。
そんなの馬狼にとってはクソ食らえ。

馬浪は世界一になる為に、失敗した時の絶望も覚悟してサッカーしてます。

絶望の代償(リスク)の先にこそ魂を震わす栄光(ゴール)がある!!!

ブルーロック第227話「未来への天秤」より

この馬狼の言葉がめちゃくちゃかっこいいし、響きました。

潔くんに負けて絶望を味わって、そこから立ち直りゴールを決めた馬狼だからこそ出た言葉だと思います。

スナッフィーの戦略に従ってサッカーをすれば、勝てるし、失敗も少ないと思います。
めちゃくちゃ安心ですね、失敗するのは怖いから。リスクもなるべく避けたいです。

だから馬狼は本当にすごいです。
自分勝手で我儘だけど、安心チームを捨てて失敗した時の絶望も分かってても自分を貫いてて、本当にかっこいいです。
究極のエゴイストともいえますが(笑)

今回も馬狼を見て思ったこと

私にとって絶望は辛いし、したくないもの。
けど馬狼にとっては、世界一になる為に必要なもの。

欲しいものが大きい分、絶望も大きいけれど馬狼のリスクの先にあるゴールを目指して戦かう姿は、

絶望を恐れすぎて挑戦を忘れてはいけないと教えてくれた気がします。

まあ、馬狼はそんなの知ったこっちゃねぇでしょうが。勝手にそう思っときます。

次回は馬狼VS潔くん!
馬狼はゴールを決められるのか!?
それとも潔くんがゴールを阻むのか!?
めちゃくちゃ楽しみです!

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,800件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?