見出し画像

売れるアイドルの条件

前回の記事でアイドルの恋愛関係について書きました。

その中でアイドルとして売れるにはどうしたら良いのかという話をしかけて、話が長くなるので別の機会にということで書かなかったのですが、今回はその別の機会です。

アイドルとして売れるにはどうしたら良いのか。

まずこの記事を読んでるアイドルさん。あなたは既に売れる要素があります。
貪欲であること、とても大事です。
そしてこの文章は長くなるのですが、それを最後まで読めるかどうか、それも大事になります。

アイドルじゃない方も読んでくれているとは思いますが、斜め読みしていただければ構いません。

僕の本業はアイドルの先生であり、今まで100組以上のアイドルのレッスンをしてきました。メジャーもインディーも海外も、女性のみならず男性も、その中間も。様々なアイドルを指導してきました。
さらには指導のみならず、作詞、作曲、振付をしたアイドルを数えればもっと多くなりますし、アイドル関係の文章を書いていたこともあるので、インタビューや取材したアイドルも含めると膨大な数になります。
そもそも僕自身が元々アイドルヲタクです。一番通っていた頃は年間で200本以上のアイドルライヴに足を運んでいました。

アイドル好きがこうじてアイドルの先生になったようなものです。
そんな僕から見て、どんなアイドルが売れるのか。
あるいは、今まで関わってきたアイドルでどんな子達が売れたのか。
それをまとめようと思います。
色々とあるのですが長くなりすぎてもなんですから、3つだけ重要なことをまとめましょう。

1、当たり前に努力を続けている
まず言えるのはとにかく努力家であるということ。例えば僕がレッスンの際に「これを家でも練習してね」と伝えると、次のレッスンまでに確実にやってきてできるようになっている子。こういう子は実力がつくのが早いですから、それだけ売れる可能性も高いということになります。努力についてさらに言うなら、僕から見て頑張っているなと思う子ほど「まだまだ足りません」と言います。僕から見てまだまだ頑張りが足りない子ほど「私は頑張ってるのに」と言います。つまりは努力を当たり前にできているかどうかが大事なのです。無理やりやっているようでは身につきません。大変なことでもポジティブに頑張れて、それを楽しめるかどうか。これが重要です。
もうひとつ付け加えると、アイドルは実力があるから売れるというわけではありません。しかし、実力が無いよりあった方が確実に良いです。歌にしろ、ダンスにしろ、できないよりできた方が良いに決まってます。それが他の子より優れていれば歌割も増え、目立つのですから。ただ、アイドルは今の実力よりもどれだけ頑張っているかが重要だったりもします。デビュー時に言い方悪いですがド下手クソだったとしても、続けていくうちにどんどん上手くなっていく子は応援しがいがありますからその分人気も出ます。いずれにしても、当たり前に努力を続けられる子。これがまず最初の条件です。

2、人に好かれる人である
これも当然ですね。アーティストの場合は作品やライブが重要で、人としてダメでも許される場合が少なからずありますが、アイドルは好かれてなんぼの商売ですから、人として魅力的じゃないといけません。必ずしも性格が良くなくても良いんです。結果的に人に好かれれば。これはファンに対してのみならず、メンバーに対しても、スタッフに対しても、共演者に対しても、仕事で関わった人に対しても、全てに対してです。「この子は本当に良い子だな」と思える子は、周りの大人が確実に応援します。
僕は一時期Perfumeの裏方に少々関わっていた時期があるのですが、その際も周りの大人達が「今まで色々なアイドルと関わってきたけど、こんな良い子達他にいないから、どんなことがあっても俺達でこの子らを売ろう!」と、皆が口を揃えてそう言っており、僕も同じ気持ちでした。そしてヲタクにもそれが伝わっていました。だからこそPerfumeは売れたんだと思います。売れるまでに時間はかかりましたが、どんなに時間がかかっても周りのスタッフ達、そして古参のヲタク達が諦めなかった。だからこそチャンスをものにできたのです。Perfumeに関しては、確かに皆本当に素晴らしい子達なのですが、特にあ〜ちゃんが神です。僕が今まで出会った全ての人達の中で、あ〜ちゃんが一番良い人だと思うくらいに。そんなあ〜ちゃんの神オーラにゆかちゃんものっちも良い影響を受けて、みんなが良い子達になっていったのではないかと思います。グループの場合、全員が全員良い子である必要はないかもしれませんが、あ〜ちゃん的な子が最低一人はいないと雰囲気が良くなりませんし、二人いればさらに強く、全員が良い子なら最強です。
自分は性格が悪いからと悲観することはありません。演じきれればそれで良いわけですし、噓から出たまことという言葉もある通り、嘘でも良い人をやっていると段々その言動に自分が近づいてくるものです。

そしてもうひとつ。次の事柄が一番大事かもしれません。

3、運がある
これを言っては元も子もないのかもしれませんが、実際に運が一番大きな要素をしめます。どんなに良い子達でも運が無いと売れません。逆に、そこまで良く無い子達だったとしても運があれば売れます。しかし、売れた状態を長続きさせられるかどうかは、やはり良い子じゃないと続かないですし、努力しない子だと続かないのです。そういう意味での1と2です。3だけでは足りないのです。
今まで見てきた経験からすると、売れるには運が8割。努力が2割くらいです。
だからと言って馬鹿馬鹿しいと思ってはいけません。努力で2割までは売れる確率を上げることができるのですから。あと1割の運があれば3割です。野球で言えば3割バッターはかなり打つ方ですからね。馬鹿馬鹿しいと思わずコツコツそこを目指せるかどうか。これも実は運に繋がる、あるいは運を掴む大事な要素です。

と、3つにまとめたわけですが、どれも当たり前のことです。そんなの自分でも思いつくよと思うかもしれません。
しかし、売れるには当たり前のことを全て完璧にしなくてはいけないのです。
これが意外と難しい。
誰もが思いつく当たり前のことを、全て言い訳せずにこなせる人って実はほとんどいません。それができる人が売れていくのでしょうし、運良く売れた後にそれを長く続けることができるのだと思います。

僕はアイドルが大好きです。何故なら、こんなにも頑張っている人達は他にいないから。
歌を頑張り、踊りを頑張り、話も面白くなくてはいけないし、見た目にも気を配らないといけない。さらにはファンにも優しくなくてはいけない。
しかも若いので学校もあったりしますから、その場合は勉強も頑張らないといけない。
こんなに大変な仕事はありません。だからこそ尊いのです。
頑張るということがアイドルとしての本分です。

最後にもうひとつだけ、売れる為のアドバイスをします。

笑いましょう。

頑張る子の笑顔はとても可愛く、美しく、素敵なものです。人を幸せな気持ちにするものです。
人を幸せにできるのがアイドルなのですから。



おまけーーーーー

ちなみにサムネイルの写真は、僕が一番長い期間教えたアイドルグループ「ハコイリ♡ムスメ」のみんなと僕。このグループは歴代メンバーそれぞれ良い子が多く、頑張っている子も多かったので、大きく売れる前に終了してしまいました。TIF常連でしたしチッタでワンマンできるくらいまでには売れたのですが、そこから先に行くには運だけ足りなかったのです。
しかしその中の一人はハコムス終了後に売れたと言っても良い位置にたどり着きました。運があったのでしょう。その子だけ特別にこのメンバーの中で秀でていたというわけではありませんでした。もちろんその子もとても良い子で、頑張る子でしたが、他のメンバーも同様に良い子で頑張る子達でしたから。売れるか売れないかは紙一重なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?