見出し画像

僕は夏が好きです。

夏に生まれたということもあるでしょう。

僕の大好きなカレーが夏になるとメディアで盛り上がるということもあるでしょう。

僕の大好きなアイドルが夏になるとライヴやフェスを増やしてくるということもあるでしょう。

とにかく好きなものが満載の夏。

好きなものが仕事となっている僕としては、毎年8月は非常に忙しいのです。


しかし2020年の夏はそうは行きません。

アイドルはライヴをなかなかできない状況に陥り、できたとしても小規模開催。

カレーのお店も都の要請で短縮営業となったり、そもそもこのご時世で閉店を余儀なくされているお店すら少なからずあるのです。

本来より一層盛り上がるはずのものを盛り上げることができず、苦しく、そして厳しい夏を過ごしています。

例年ならスケジュールが真っ黒に埋まる8月も、今年は空欄が目立つ状態です。

毎年誕生日には恒例となっている誕生日イベントも複数行っており、それの本番、そして準備にてんてこまい。

大変なのですが、とても充実し、とても楽しいのが毎年8月のお決まりでした。


時間があるなら旅にでも行きたいのですがそうもいかないご時世。

友達とおおいに飲みたいのですがそうもいかないご時世。

こんな夏が来るなんて思ってもみませんでした。


ネガティブなことを言い出せばキリがないのですが、そもそも人生はプラマイゼロだと考えています。

良いことがあれば悪いことがあり、その逆もまたしかり。

禍福は糾える縄の如し。

人間万事塞翁が馬。

この夏にも良いことはありました。

そしてまだ夏は始まったばかり。この先にもきっと良いことがあるでしょう。


せっかくの夏です。

できることが制限されてしまっている状況ではありますが、その中でできることを目いっぱい楽しんでやりたいと思います。


写真は7月で一番楽しかった日。

BiSHのハシヤスメ・アツコさんとモモコグミカンパニーさんに挟まれてニヤつく僕を横から写真で撮ってくれたのはセントチヒロ・チッチさんでした。

僕がレギュラー出演させてもらっているフジテレビ系列のTV番組「スパイストラベラー」が大反響ということで、CSのみならずBSや地上波にも進出を続けています。

番組の共演者、そしてスタッフの皆さん、本当に素晴らしい方々ばかりで、意気投合しつつ同じ方向を向けています。それが評価されているという。

それだけでもとても幸せなこと。


色々と考える夏ですが、自分にできることは何か、何を求められているのか、どう応えるべきか、しっかりと考えて、前を進んで行こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?