見出し画像

家事嫌い人間が、子どものお手伝いアプリに助けられている

私は家事が嫌いです!!!🗯️

しかし、家事をしなければ、家庭はまわりません。

そこでいろいろな工夫をしてきました。

たとえば、好きな音楽をかけながら、家事をしたり。

ユーチューブで憧れの芸能人の家事動画を観ながら家事をしたり。

でも、どれも今ひとつ...。

そんなある日、このようなアプリを見つけたんです!!


その名も「てつだって!」


このアプリが私の家事人生を変えてくれることになるとは...!思っていませんでした!!


このアプリは、お子さんがお手伝いをするたびに、ポイントが貯まっていくシステムです。

そしてポイントが貯まったら、ご褒美を買ってあげる...そのためのアプリです。

私の説明がわかりにくいかもしれませんので、スクショを撮ってみました〜!

私はご褒美を「メルカリで洋服を買う」とか「お茶の道具を買う」とか「吉井和哉さんの本を買う」(ファンなので)にしました。

ちなみに、何ポイント貯まったら、ご褒美と交換できるかも自分でポイント数を設定できます!!

ご褒美のアイコンも変えることができます。

家事をしたらどれだけポイントが貯まるか、についても自分で設定できます。

家事を追加することもできます。

私は苦手な家事のポイントを高めに設定しました。

お手伝いをしたら、どのくらいの達成度かもこのように可視化もされます。

このお手伝いアプリ、ポイントがどんどん貯まっていくのも楽しいし、気持ちいい。

そのポイントの増え具合が快感になり、ついつい家事をしてしまいます笑

大人でも全然していいと思うので、家事嫌いの方は、ぜひやってみませんか?😃



♡♡♡ ♡♡♡ ♡♡♡ ♡♡♡

事業所の仲間と、この本を作りました。ぜひご覧ください!

そのほか、事業所のメディアAKARIでも記事をたまに執筆しています!
よかったら見ていただけると嬉しいです!☺️

会社のHPもよかったらご覧くださるとすご〜く嬉しいです!😆

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,868件

サポートしてくださるととても嬉しいですし、喜びます!!