マガジンのカバー画像

名フィルメンバーの対話で綴る2020 ー演奏会空白のときー

12
運営しているクリエイター

#音楽

ゲオルギ・シャシコフさんへ10の質問

アッセンブリッジ・ナゴヤの音声配信企画、「名フィルメンバーの対話で綴る2020ー演奏会空白の…

インタビュー その4(ロバート・ボルショスさん、ゲオルギ・シャシコフさん)

「モーツァルトのヴィオラとヴァイオリンのための二重奏曲(K.423)です。二楽章から始めて、…

インタビュー その3 (富久田治彦さん、満丸彬人さん)

アッセンブリッジ・ナゴヤの音声配信企画、「名フィルメンバーの対話で綴る2020ー演奏会空白の…

インタビュー その2 (石橋直子さん 佐藤有沙さん)

アッセンブリッジ・ナゴヤの音声配信企画、「名フィルメンバーの対話で綴る2020ー演奏会空白の…

石橋直子さんへ10の質問

アッセンブリッジ・ナゴヤの音声配信企画、「名フィルメンバーの対話で綴る2020ー演奏会空白の…

佐藤有沙さんへ10の質問

アッセンブリッジ・ナゴヤの音声配信企画、「名フィルメンバーの対話で綴る2020ー演奏会空白の…

インタビュー その1        (松谷阿咲さん・アイリスレゲヴさん)

アッセンブリッジ・ナゴヤの音声配信企画、「名フィルメンバーの対話で綴る2020ー演奏会空白のときー」にむけて、10月11日に、アッセンブリッジ・ナゴヤの総合案内及び、展覧会が行われているポットラックビルにて名古屋フィルハーモニー交響楽団の団員さんにお話を伺いました。そのインタビュー内容に音源やリンク、写真を加え、noteで綴ります。 ヴァイオリニストの松谷さん、チェリストのレゲヴさんが演奏する、グリエールの小さな3曲の響きの余韻に包まれた会場で、インタビューは始まりました。