見出し画像

パワプロ2022 作成選手 稲葉篤紀(2007年)


画像(NintendoSwitch スクリーンショット)

稲葉 篤紀。所属球団…北海道日本ハムファイターズ、背番号…41、外野手。打撃フォーム…オープン29。投打…左投左打。基本能力…弾道3、ミートA83、パワーC67、走力C65、肩力C62、守備力A85、捕球A82。金特殊能力…安打製造機、内角必打、精神的支柱。青特殊能力…ケガしにくさB、走塁A、送球A、回復B、固め打ち、粘り打ち、内野安打○、チャンスメーカー、逆境○、レーザービーム、守備職人、対変化球○、決勝打。赤特殊能力…併殺。緑特殊能力…調子安定。
選手能力
打撃成績(2007年)…打率.334、17本塁打、87打点、6盗塁。ポジションごとの守備力…一塁C68、外野A85。青特殊能力…国際大会○。緑特殊能力…人気者、積極打法、慎重盗塁、積極守備、チームプレイ○。
守備力・起用法 など
パワナンバー…10200 82407 20651。氏名…稲葉 篤紀。プロ年数(2007年時点)…13年目。誕生日…1988年8月3日。年齢(2007年時点)…34歳。出身国・地域…日本・愛知県。経歴…大学卒。背ネーム…INABA。よびかた…いなば。ボイス…なし。装備品…バット 木、グラブ 赤、左リストバンド 白、右リストバンド 白。
プロフィール

パワナンバー

10200 82407 20651

成績(2007年)

打撃成績

137試合 579打席 527打数
61得点 176安打 39二塁打 0三塁打 17本塁打 266塁打
87打点 6盗塁 3盗塁死 0犠打 4犠飛
35四球 7敬遠 13死球 69三振 10併殺打
打率.334 出塁率.387 長打率.505 OPS.892

守備成績

  • 一塁手
    2試合 2刺殺 1補殺 0失策 2併殺 守備率1.000

  • 外野手
    123試合 255刺殺 4補殺 2失策 1併殺 守備率.992

タイトル

  • 首位打者

  • 最多安打

表彰

  • ベストナイン(外野手部門)

  • ゴールデングラブ賞(外野手部門)

  • 月間MVP(野手部門:9月)

  • 札幌ドームMVP

その他の記録

  • オールスターゲーム出場

紹介文

 遅咲きの好打者。日本ハム時代のチームメイトである新庄剛志森本稀哲から「内角打ちの天才」「世界一カーブが好きな男性」と称されるほどの技術を持つ。
 森本、新庄と組んだ外野陣は鉄壁の守備力でも有名。ただし稲葉は強肩というわけではなく、ポジショニングや送球の巧さで進塁を防ぐタイプ。
 2007年は3番打者を務め、プロ入り13年目にして初のタイトルとなる首位打者・最多安打を獲得。打点やOPSでもリーグ屈指の成績を残してチームを牽引し、球団初の連覇へと導いた。
 チャンスで稲葉の打順になった時にファンが飛び跳ねる「稲葉ジャンプ」でも有名。ただし、京セラドームなど一部球場では禁止されているため、そこでは「稲葉スクワット」になる。

ひとこと

 代表的な「名誉生え抜き」(本当はその球団一筋ではないのに、そう見えてしまうほどチームの"柱"として活躍している選手)のひとり。野球に興味を持ち始めたのが稲葉さんが日ハムに移籍した後だからというのもありますが、ヤクルトにいたのを最近まで知らなかったです。ごめんね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?