見出し画像

ペッパーフードサービス

昨日のお昼に行った
ペッパーランチについて調べてみました。

いきなりステーキの系列の
ペッパーフードサービス
と思っていたら、
2020年8月に株を全て売却していたようです。

ペッパーランチは現在ホットパレットという
未上場の企業が運営しています。


なのでペッパーランチとは違う企業ですが

ペッパーフードサービスについて調べました。


チャートみてもだいぶ下げていますね〜。
コロナの影響もありますが、
その前2018年ごろから下げていますね。

新株予約権の行使で大株主の比率が下がったのも
ペッパーフードの時期と同じですね〜。
唯一黒字であるペッパーランチを売却して
73億の資金調達。
新株予約券行使で20億調達。
しかし撤退費用で
62億のマイナスになっております。

すごいですね。
ちゃんと決算発表資料でですべてを
見れると言う事は本当にありがたい。

とても勉強になります。

色々な策を講じて決算的には
プラスで去年の決算終わったようですが、
この先がどうなるのか
世界の情勢とともの見ていきたいと思いました。


今日は5点免除の講習終了。

12分で20問終わらせて満点で💯した〜。

やっと理解ができてきた感じですね〜。

色々な教え方をみて自分に合う先生に
早く出会えることが近道です‼️

今日は6時間20分の勉強。
これは家では不可能なので昨日より多くに
カウントできんな〜。

お稽古の日も物理的に時間が減るので
お稽古を減らすか、どうするか検討します。

みっちり勉強も楽しい二日間でした。

教室の周りを見渡すと
私の半分位の歳の人が多くて
平均年齢をあげていたような気がします。



サポートありがとうございます。今はフィリピンの子供たちへの物資の送料を送っていますのでそちらに使わせていただきます。