見出し画像

やってみたいを大切に

今日は放課後デイサービス(以下、放デイ)のアルバイトだった。
今日で2回目。
まだまだ慣れてないけれど、早く慣れたい、もっと学びたいと思ってる。

子どもたちを養護学校に迎えにいく道中で上司としゃべっていた。
放デイの管理者という立場だから、雇われる立場も知っておかないといけない、勉強しないといけないと言って、アルバイトをしたいと思っているらしい。
あとはただ単純にやったことがないことをやってみたいらしい。
より良い職場にするために真剣に考えておられるところ、新しいことをやってみたいという姿勢、かっこいい大人だ。

人間は死ぬまで学び続けるもの。
誰かがそう言ってたように、私も死ぬまで学ぶ姿勢は忘れたくないし、いくつになっても「やってみたい」を大切に生きたい。

「若いっていいね」って24歳の私にそう言う上司。
でも今でもやってみたいという気持ちを持って、行動しようとしているのは素敵な歳の取り方だと思う。

そういう大人がもっと増えればいいのに。
子どもにかっこいい、素敵だ、って憧れを抱かせるような大人が。
それは別にすごい偉業を達成しろとか、お金持ちになれとかじゃなく、自分が好きで、“今”が一番楽しいってキラキラ笑うとかそういうこと。
私はそんな大人になるんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?