見出し画像

西武2000系の2両編成は本当に“終末”なのか?

|“終末トレイン”|

先週放送が始まった、テレビアニメ「終末トレインどこへいく?」。水島努監督が描くテレビアニメで、危機が迫る西武池袋線の始発駅・池袋に居るかつての仲間を探すべく、反対側の始発駅・吾野から4人の女子高校生が旅に出るというストーリーです。鉄道を舞台にしたアニメということで、アニメファンのみならず鉄道ファンからも、そのストーリー性や描写の高さに注目が集まっています。私も毎週録画にて拝見させていただいております。西武電車に添えられた独特な世界観に引き込まれていきそうです…!

┆アニメに出てきた「黄色い電車」の正体┆

さて、4人の女子高校生は吾野から目的地の池袋まで、西武鉄道の古い黄色い電車を運転しながらストーリーが進んでいくのですが、今回の本題はその「電車」についてです。

西武新2000系(8両編成の2093F)

この黄色い電車は「西武新2000系」と言います。1988年〜1992年に製造された30年モノの電車で、西武鉄道の中では比較的古い部類に当たります。

西武40050系

近年では、40000系・40050系などの新型車両の導入による玉突きの置き換えなどにより、緩やかに数を減らしてきています。

西武旧2000系(2両編成)

「新2000系」と言うからには「旧2000系」ももちろんあります。こちらは1977年〜1988年に製造されましたが、新2000系より早く廃車が始まっているため、現在は消滅まで秒読みの段階となっています。

2000系全体の現在の所属数は、8連15本・6連6本・4連12本・“2連10本”です(ここ大事)。

西武新2000系(国分寺線用の6両編成)

このうち、国分寺線用の6両編成は、「サステナ車両」こと「小田急8000形(小田急からの中古車)」に2029年度までに置き換えられます。
また、サステナ車両に置き換えられた車両は “全て廃車” となる予定です。

今回アニメに登場したのは「新2000系の2両編成、2463F」でした。同じ2000系でも、2連は(間接的に)新型の40050系への置き換えが進んでいます。
また、アニメではずっと2両編成だけで走りますが、現実では2両編成だけで走る姿はほとんど見ることができません(6連や8連の後ろに繋がることが専ら)


アニメを見た鉄道ファンからはこんな声が上がりました。
ーー2両編成だけの西武2000系が見たい。

しかし、近い将来「2両編成だけで走る西武2000系」が見られるようになるかもしれません。それも東京からも、埼玉からも、遠く遠く離れた土地で。

┆滋賀で出ている構想は「“終わんない旅”への第二章」になる?┆

近江鉄道800系

滋賀県の近江鉄道は、滋賀県内に4つの路線を持つ西武系の会社で、これまでに多くの西武鉄道の中古車を譲り受けた歴史があります。「古くなったらまた貰い」を繰り返してきましたが「そのタイミング」が今近づいているようです。

西武401系時代
顔は整形を受けたものの、横はほぼ原型を留めている

「近江鉄道800系・820系」は、かつての「西武401系」で、元は1964年〜1968年に「411系」として製造された、車齢50年超えの古豪です。1978〜1980年にかけて冷房の搭載改造・高性能化改造をして「401系」に改番されましたが、新2000系などへ置き換えられて、1997年までに改造から15年足らずで引退していきました。

三岐鉄道101系(元西武401系)
まもなく211系へ置き換えられる見込み

2両編成で冷房付かつ改造から日が浅かったことが好まれ、近江鉄道の他にも上信電鉄・三岐鉄道へ譲渡されましたが、老朽化に伴って、上信電鉄では700形(元107系)へ既に置き換えられ、三岐鉄道ではまもなく211系へ置き換えられる模様です。


そして、例に漏れず、近江鉄道でも置き換え計画が浮上しているようです。

近江鉄道 2023年度 移動等円滑化取組計画書 ①
(https://www.ohmitetudo.co.jp/corporate/transport-report/pdf/railway_idou-enkastu2023_keikaku.pdf)

2023年6月7日。近江鉄道の2023年度の移動等円滑化取組計画書が発表され「近江鉄道の車両(2連18本)のうち、移動等円滑化基準に適合するものは2連7本・適合しないものは2連11本で、老朽化した車両を更新する際は、移動等円滑化基準に適合するための計画を推進していく」との記述がありました。

適合する2連7本は「100形(元西武新101系、2連5本)+300形(元西武3000系、2連2本)」で数が合います。

適合しない2連11本は「900形(元西武新101系、2連1本)+800系(2連9本)+820系(2連1本)」で数が合います。
この中で、900形は近江鉄道でのデビューからまだ日が浅く、置き換え対象に入るとは考えづらい状況です。

従って、置き換え対象を選ぶのであれば「800系(2連9本)+820系(2連1本)=2連10本」を見込んでいる可能性が高いと言えるでしょう。


ーー 2連10本です。
一応繰り返し記述すると、西武2000系の2両編成の残りは10本、こちらは6両編成と違って「廃車予定」との言及は今のところありません(※2023年6月時点ではもう1本残っていました)

近江鉄道 2023年度 移動等円滑化取組計画書 ②

更に資料では「更新を計画する車両について、移動円滑化基準に適合するか確認する」との記述もありました。


その後、10月24日に行われた「第12回近江鉄道沿線地域公共交通再生協議会」では、西武鉄道・近江鉄道・近江鉄道線管理機構の3者が支援協定を締結しました。
地元局の報道によると、協定では近江鉄道が西武鉄道から技術支援・人材派遣・中古資材の提供・中古車両の譲渡などを受け、安全運行の確保や利便性向上を目指すことなどが挙げられていたそうです。

第12回 近江鉄道沿線地域公共交通再生協議会 概要資料

また、鉄道事業再構築実施計画の具体的な内容の1つとして「観光列車の導入経費のためのクラウドファンディングの募集」が検討されているとの記載もありました。


近江鉄道線鉄道事業再構築実施計画(案)で示された
中古車両の導入をはじめとする西武鉄道との協定の実行・VVVF型の導入検討

追って11月には、近江鉄道線鉄道事業再構築実施計画(案)の資料が公開され、以下の3点が明らかになりました。

中古車両の購入をはじめとする資材の確保
② ①は西武鉄道・近江鉄道・近江鉄道線管理機構の3者で締結した支援協定に基づくもの
③ 環境配慮型車両(VVVF車)の導入検討

要約すると「VVVFインバータを搭載した西武鉄道の中古車両を近江鉄道へ譲渡する計画が挙がっている」ということです。

西武2000系は界磁チョッパ制御車
(アニメの第1話でも触れられている)ですが、VVVF車の9000系や30000系(2連)は今後も置き換えられなさそうで、現在はVVVF車ではない車両のVVVF化を行うことになりそうです。


近江鉄道沿線地域公共交通計画 原案内の1ページ

公開された「近江鉄道沿線地域公共交通計画の原案」「車両や軌道等の設備投資や車内改装等の実現に向けて早急に検討を開始する」とされたページの中に「施策の優先順位を決定し、それに応じて “2024年度〜2033年度までの再構築事業実施期間” に実施する」と書き記されていました。

西武2000系の2両編成は、近いうちに新型車両への置き換えにより動きが出そうです。その際に今までの編成と異なる動きが出るかどうか注目する必要がありそうです。


ーー 果たして、西武2000系の2両編成に待ち受ける未来は「終末」か、それとも「終わんない旅への第二章」か…。

● 画像は全てWikipediaコモンズより

● その他の参考資料
・Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A62000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E6%B1%9F%E9%89%84%E9%81%93800%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6411%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

・4号車の5号車寄り 様 - 西武2000系 編成表(最新版)
https://4gousya.net/pu_e/5302.php

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?