4月28日の推奨馬(4/27は推奨馬マイネルケレリウスが1着!単勝9420円!)

こんばんは。今日は出資馬がともに2着としっかり賞金を稼いでくれました。まずは今日の振り返りから。

<4/27の推奨馬>

京都5R ホウオウアムルーズ 6番人気3着!
期待通り走ってくれましたが、ここ2着の馬は難しいですねえ。

京都9R レッセパッセ 5番人気6着
まさかの先行策。ただ同じくらい買いたいと書いていたサクソンジェンヌが3着に来たので3連複5080円は取れました。

東京9R ハギノサステナブル 3番人気2着
これもしっかり走ってくれました。安いですが馬連、3連複など取れました。

京都10R メイショウカイト 8番人気4着…
これは本当に惜しかった。3着届いていれば200倍以上の3連複が撮れていたのですが、外回し過ぎて少し厳しかったですね。ただ狙いは悪くなかったと思います。

東京10R マイネルケレリウス(スキボタン欄) 10番人気1着!
これは会心の予想です。3着以内には来るかなと思っていましたが、まさか頭まで来るとは。単勝が9420円、ワイドも万馬券でボタン押してこの情報を見て取れた方はおめでとうございます。

京都11R カゼノランナー 4番人気12着
これはちょっと気分よく行きすぎましたね。自己条件から仕切り直しです。

今日はサクソンジェンヌも実質当たりとして良ければ、かなり良い結果を出せたと思っています。この勢いを継続していければと思います。


<4/28の推奨馬>

東京5R ピースワンデュック 現在3番人気
ソールオリエンスの弟が出てくるのですがそれが人気を吸って、オッズが妙味をありそうなら買います。前走はほぼ勝ちに等しい競馬。走り方からも東京の軽い馬場でパフォーマンスを上げそうです。

京都8R タイセイフェリーク 現在7番人気
前走が案外な結果だったのですが振り返ってみるとメンバーレベルが高い1戦だったと思います。その前の3着も、マラキナイア、アンリーロードに続く3着。ローズSの3着、4着の馬です。3走前京都で勝った際に、下り坂をうまく利用できたという松若騎手のコメントがレース後になりました。下り坂巧者の可能性がある馬で、メンバーレベルもここ2戦よりもは緩やか。この人気なら狙いたいと思います。

新潟10R ペイシャカレン 現在12番人気
新潟1000でどこかできっと穴を空けるはずということで追っている馬。2走前の江田照騎手が、ゲートだけなら美浦で一番早いという面白コメントを残していたのですが、そのダッシュ力が生きる開幕週。中間の調教も終いを伸ばす形ができています。真の意味での軸馬はフラッシュアークでいいような気もしますが、相手の穴馬としてこの馬を推奨したいと思います。

京都10R ショウナンラスボス 現在13番人気
ここ3戦外枠から先行して、そんなには負けていません。今回は絶好枠で並び的にもハナ濃厚。平坦替わりで一押しあると思っています。現級で3着なら3回ある馬でさすがに人気ががなさすぎです。

<天皇賞の見解>
出資馬ヒンドゥタイムズは出走取消しでモチベーションは下がっていますが、人気面含めて買うならこの3頭。

サリエラ→一番減点が少ない馬。春の天皇賞で牝馬を強調はできませんが、枠順、鞍上、今の馬場とのマッチ具合等々考えると軽くは扱えない。

シルヴァーソニック→今のデムーロが長距離をうまく乗るイメージがまったく湧かないことに目をつぶれば、昨年の実績、あきらかにここに的を絞ったローテーション等含めて妙味がある1頭。さすがに9番人気はやり過ぎだと思います。

チャックネイト→枠はイマイチですが、ここ数戦の道悪での一押しが距離延長もプラスに働く予感。調教師のコメントからも状態は良好のようで、あっと言わせるならこの馬か。

1列目:サリエラ、シルヴァーソニック
2列目:サリエラ、シルヴァーソニック、チャックネイト
3列目:その他の馬

といった形で3連複を買ってみようと思います。

<明日のNTR馬券>
該当馬なし

<明日の愛馬出走>
東京7R グラニットピーク
今週時計の掛かっていた美浦坂路でそこそこ時計が出ていたので、もしかしたら3着くらいならあるかもしれません。

以上です。少しでも役に立ったという方は応援のスキボタンをお願いします。(京都12Rの狙い馬を見えるようにしておきます。)

では明日も良い日になりますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?