4月14日の推奨馬(皐月賞見解)

こんばんわ。(ただいま4月13日深夜。新幹線が線路内の立ち入りでかなり遅れて帰宅がてっぺん回ってしまいました。)

とにかく色々時間がないので簡易版ですいません。

<4/13振り返り>
ペプチドセーヌ⇒スタートで思いっきりぶつけられた影響もあったのか、前半の位置取りで馬券圏内は無理という感じでした。僕が調教師なら東京の未勝利に使います。

ジューンブレア⇒マイナス8キロに発汗と力を出せずに終わったと思います。上のペプチド含めて武英厩舎なのですが、個人的にはイマイチな印象。体重戻して再度。

<4/14推奨馬>

中山6R クリスプブリーズ 現在12番人気
前走の敗因は明確。明日良馬場ですのでこの人気はおかしい。

阪神7R ベルシャンブル 現在7番人気
この馬をマイルでずっと使わないのは中内田の意味不明采配。転厩してマイルに出走、これは買い時。(おそらく中内田厩舎でマイル路線に進ませたい馬がいたから弾かれたのか)

福島10R タガノバルコス 13番人気
2分40秒切ったことがある馬が数少ない中で、この人気は…。展開面も向きそうです。小銭でホームラン狙えるオッズです。

阪神12R ニフェーデービル 6番人気
この馬は1400ベスト。中間の稽古の様子から恐らく絶好調。ここは買い時。エイシンレジュームと一緒に。

中山12R ファロロジー 14番人気
どう考えてもこの人気は不当過ぎる。馬柱を見れば解かる。

<皐月賞見解>
大混戦なのは間違いなく、そんな中で1番人気や2番人気から馬券を買うのは個人的にはナンセンス。レガレイラは強いのは認めつつ、ドスローの東京しかやっていないジャスティンミラノなどを買う理由はないですし、軸にするのは当然人気薄から。◎は今年の年初に書いた通り、ビザンチンドリーム。美味しいオッズですね。ダービー向きといった評価がありますが、私はまったくそうは思っていません。新馬戦見た時から皐月賞で買うべき馬。瞬発力勝負では分が悪いですし、東京を合うイメージはありません。前走の着差も突っ込みどころになっていますが、正直まったく力を出していない競馬。あれでよく差しきったなあという話だけです。その日初めて京都に乗ったピーヒュレクでも勝てるんですよ。なお、ムルザバエフもG1を今年2つ勝たないと来年日本に来れません。明日で短期免許終了という事実からもムル様はこの馬に乗りに日本に来たはず。明日はまだ隠しているこの馬の爪を見ましょう。(有馬記念のドウデュースのような3~4コーナーの脚の使い方をしてくれるのではないかなあと。ただこれは希望的観測です)

ではグッドラック!(スキボタンを押していただけると福島メインで個人的に危険だと思っている馬を見えるようにしておきます。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?