4月27日の推奨馬

おはようございます。天皇賞に出走予定だった出資馬ヒンドゥタイムズは残念ながらじん帯を痛めて、出走取消。木曜の情報更新で左前に少し張りがというコメントがあったので、すこし嫌な予感がしていたのですが、良くない結果になりました。ただこれは怪我なので仕方ない。斎藤調教師からも楽しみにしていた会員の皆様には本当に申し訳ないというコメントもありましたが、このレースのために数カ月前からしっかりと準備をしていた関係者のみなさんも無念だと思います。

金曜の朝にこのニュースをyahooで見たのですが、ヤフコメ欄にはひどいコメント多数。メロディレーンが出れなかったということの影響なのでしょうが、枠番確定後の取り消しということで「メロディーレーンを出走させろ」はまだいいのですが、「この調教師には罰金を」「この馬には重いペナルティを与えた方が良い」といった心の無いコメントもたくさん。さすが日本で一番民度が低いコメント欄、ヤフコメ。そもそも馬にはなんの罪もないですし、調教師をはじめこのレースに出走させるために数多くの人が長い期間をかけて準備をしていること、仮に補欠で出走させたとしても、同じ枠番もしくは大外に入れることは公正競馬という観点でもかなり微妙なこと、そもそもメロディレーンは賞金を持っていないから出れないのであって、自分の身の丈に合ったレース選択をすればいいだけの話など、突っ込みどころ満載です。まあ仮にそういうことを思ったとしても、わざわざそれを人が見る場所に書く必要があるのかということに尽きます。SNS等は◯◯な人発見器という役割も持つので、逆側の見方をすればそれはまた有能かつ社会にとって機能的でもあるとも思うのですが‥‥

<先週の振り返り>

福島5R コスモラミントン 13番人気14着
途中ばったりでした。これはもう買えない。

京都5R タマモランプ 1番人気1着
最終的には1番人気でした。ここは相手も絞れたのでガッツリ買って、この時点でこの日の勝ちは確定しました。

福島6R ウィウィルウィン 5番人気15着
ここまで負ける馬ではないので、何かあったのでしょう。

福島11R インプロバイザー 6番人気11着
これも全然走りませんでしたね。ちょっと意味がわからないです。

東京12R ピックアップライン 4番人気3着
これは安かったですが、3連単が取れました。

マイラーズカップはソーヴァリアントが5着だったので、外れ。
フローラSは書いた通りの3連複の買い目で65倍を300円拾えました。
エルフストラックは出遅れなければきっと3着だった気もするのですが、この3連複の目は900円(62.5倍)持っていたので当たったものの、最低限という感じです。カニキュルは枠番考えればかなり頑張りましたね。

<4月27日の狙い>

京都5R ホウオウアムルーズ 現在7番人気
前走をフロック視され、この人気です。前走だけの内容なら、このメンバーでは頭もあって良いと思います。岡田騎手は実力のある馬に乗ればしっかり仕事をするイメージです。

京都9R レッセパッセ 現在7番人気
矢車賞はプロフィール欄にも記載しているハギノピリナを見つけたレースでもあるので、オークスにつながる馬はいないかと凝視しています。今年のメンバーの中ではこのレッセパッセとサクソンジェンヌの2頭が買いたい馬なのですが、レッセパッセの方が人気がないのでこちらを推奨馬とします。前走の内容だけで、京都の軽い芝で間に合うイメージは湧かないと思うのですが、この週の小倉はとにかく時計がかかりました。レッセパッセのこの時計は同日の古馬1勝クラスでも3着相当。上りもこの日の小倉を考えるとかなり優秀な時計です、実は。過去の戦歴から36秒台の脚しか使えないという馬ではないです。1勝クラスの牝馬にとって京都外回り2200はめちゃくちゃタフな条件ですので、前走のようなレースで0.5秒差ちぎり捨てるようなこのパフォーマンスは買いたくなります。矢車賞の過去のデータを見ると、ペース次第で全然違うレースになるのですが、今年は前に行きたい馬が複数いますのでドスローということはないと思います。流れたときは上り35秒台の戦いになりますので、最後の脚が足りないということはないはずです。なお同じくらいサクソンジェンヌも向いていると思ってます。

東京9R ハギノサステナブル 現在3番人気
3連続の推奨になります。このクラスで止まるうまではないと思うのでまた買います。前々走はちょっとアレ?って感じだったのですが、前走のパフォーマンスは圧巻だったと思います。

京都10R メイショウカイト 現在10番人気
10番人気の馬ではないです。1400ベスト。前に行きたい馬もいるのでこれまたスローにはならないはず。一叩きで3走前だけ走れれば。

京都11R カゼノランナー 現在5番人気
ミッキーファイトは嫌でも来てしまうと思うのですが、相手筆頭にこの馬。とにかく前走のパフォーマンスが素晴らしく、次出てきたら絶対に買うと決めていた馬。1勝クラスだと普通に1馬人気になってしまうので、重賞に出てきたのは妙味的にもありがたい。揉まれることだけ気にしていたのですが、非常に良い枠順を引けたと思います。ミッキーファイトとムルソーとかで買ってもまったく儲からないので、相手に買うならこの馬です。

以上です。

青葉賞で買いたいのは、ヘデントールショウナンラプンタの2頭だけ。ヘデントールは人気しているのと、ショウナンラプンタは厳しい枠にはいってしまったので、推奨馬とまでするのはやめておこうと思います。もちろん個人的にはこの2頭から馬券は買います。

<4/27のNTR馬券>
該当馬なし

<4/27の愛馬出走>
新潟4R ヴィジュネル
京都12R リンドラゴ

本日は以上です、JRAに負けないように戦いましょう!
少しでも役に立ったという方は応援のスキボタンお願いします。
(東京10Rの穴馬候補を挙げておきます)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?