見出し画像

オペレーション👔

はじめに

 職場が変わり半年目。5ヶ月間の訓練を積んだ。細かく分けると、四つのオペレーションを身につけた。あとは、イレギュラー対応となる。これには、マニュアルはない。
 これまで過ごした社会生活と誠意で切り抜ける。特に、職種がサービス業なのでナイーブなところだ。お客様に失礼がないようにこころがける。さりとて、...。

3ヶ月の研修

 通常、皆は1ヶ月で四つのオペレーションを覚えるとか。ただ、ボクは3ヶ月で身につけることを目指した。もちろん、1ヶ月でマニュアルは身に付けた。
 皆のように、九九や標準偏差をあっさり理解できないボクは、すべからく物事に慎重だ。で、2か月は自己研修を行う。今回もそうした。
 一方、さらりと身につける方よりも教えることが得意だ。かっこよく言えば苦労人だかは、マニュアルに記されていない空気感の理解に時間がかかる。というわけで、人の3倍は、時間をかける。最近では、コンプレクッスではなくなった。

次の2か月

 本格的な実践を積んだ。これは、ボク流のおさらい行為だ。
1、模倣を通じて、自分らしくを目指す。
それは、先輩方の行動を学ぶことだ。
①マニュアル➕αな先輩から
②マニュアルに忠実な先輩から
③マニュアルよりも状況優先な先輩から
この①〜③を10日間づつ実践した。
その結果、状況を把握しつつマニュアルを実践することにした。

2、言葉や姿勢の在り方も模索した。
それは、お客様に対する無形なスタンスだ。
①尊敬、②謙譲、③丁寧、④自然
 職場は、文化施設である。立場は、第二の人生かつ契約社員だ。案内もすると言っても、学芸員ではない。だから、③と④を組み合わせることにした。
つまり、お客様の時間を邪魔せずに自然な対応をとすることにした。

あらたな始動

ボクはその場の状況を理解し、自然を保ち丁寧なオペレーションを実践します。

かわせみ💎

この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?