見出し画像

18年現役介護タクシー乗務員がおすすめ! 稼ぐための車椅子(標準型/ティルト・リクライニング)はこれだ【〝松竹梅〟3選】

介護タクシーめぐり乗務員で合同会社めぐり代表の花城です。私が介護タクシー業界に足を踏み入れた18年前に比べると、このビジネスで第二の人生を充実させたい・成功したい想いの人たちが全国的に増えました。

これまで数々の介護タクシー起業者たちの相談にのってきましたが、どのように集客(営業)すればいいか分からない という疑問が多かったように思います。

お客様を呼び込めなければ売り上げが成り立たない → 廃業 という方程式があるのでしょうね。

集客は多角的な方面からアプローチし続けなければなりませんが、それよりも何よりも、福祉車両選びと車いす選びがめちゃくちゃ大事なんですよ。なぜなら、障害者高齢者とその家族が「介護タクシー使うとこんなにラクで・疲れずに・便利なんだ」と価値を感じてもらわなければ、お金を頂けないからです。

最初の道具選びをミスると、圧倒的に稼げなくなります。どんなに接客が丁寧でも、どんなに介助スキルが高くても、乗務員がどんなにイケメン美女でも(笑)、使い勝手の悪いクルマや車椅子が道具だと、リピートしてもらえなくなります。

それじゃあ、どんな道具を選べばいいのか?今回の記事は車椅子にフォーカスしてみます。ちなみに介護タクシービジネスで稼ぐために特化した車椅子選びなので、福祉用具専門相談員とは違った視点からのご紹介になります。

身長145センチから178センチまでの体格の異なる男女を、通院や入退院や転院や一時帰宅などの外出依頼に応えられるための車椅子を厳選チョイスしました。そうそう、介護タクシービジネスでは、まず、2種類の車椅子を揃える必要があります。

総合病院や役所や公的機関の出入り口に置かれている車いすが、いわゆる標準型車椅子と呼ばれ、背もたれを倒すことができて足置きが伸ばせる形状のものをリクライニング車いすと呼びます。この2種類を起業時からそろえておかないと「使い勝手がよろしくない介護タクシー」の印象を与えてしまい、仕事になりません。

たいへん恐縮ですが今回の内容は一部エリアから有料とさせていただきます。ちなみにこの記事は、以下の方にたいへんおすすめとなっていますよ。

介護タクシー起業を決意、現在事業計画書その他申請中だが、最適な車椅子がどれか分からない
■情報をリサーチしたり比較するのが苦手
■「調べて比較して検討する」時間をショートカットしたい
■10年使える優れた車いすで乗客に快適移送を提供したい
■起業時から外観や機能やカラーで同業者と差別化しておきたい

出典:介護タクシーめぐり

稼ぐための車椅子とは、相手本位(乗客)への機能が充実した車椅子を指します。起業時の自分本位で選ぶ安さを重視した車いすではよろしくありません。

それでは、介護タクシーめぐり独自の視点による標準型車椅子からご紹介していきましょう。

2024年度おすすめ標準型車椅子 松竹梅3選

【梅】ケアテックジャパン・「コンフォート」自走介助兼用 価格:3万前後



介護タクシーめぐりが抜粋した商品の特徴は以下の通りです。

  1. 移乗介助がラクになる肘跳ね上げと足置きスイング機能付き

  2. 8種類のカラーバリエーションに富んだシート/背中クッション

  3. 握りこんで後輪ロック⇔即解除できる手元介助ブレーキ


介護タクシーめぐり視点は以下になります。

◆製造メーカーにこだわらずコスパを求める人におすすめ
この価格で多機能かつカラーの選択肢が多いのは嬉しい
◆背張り調整ベルトがないので深い座位が保ちにくくお尻前ズレの可能性も

とにかくコスパ重視の方におすすめの車椅子です。移乗介助に必要な肘置き(アームレスト)の跳ね上げや足置き(フットレスト)の開閉&脱着もかんたんにできます。
より詳しい情報と購入するならこちら

【竹】カワムラサイクル モダンシリーズ B-style自走式 価格6万円前後


介護タクシーめぐりが抜粋した商品の特徴は以下の通りです。

  1. 移乗介助の多いヘルパーの労力軽減を追求した設計

  2. 伸縮式ブレーキレバーと工具いらずの足置き高さ調整

  3. 足置きが伸ばせるエレベーティング機能か、脱着か いずれかを選べる


介護タクシーめぐり視点はご覧の通り。

◆車椅子の老舗・カワムラの安心感が欲しい方におすすめ
30mm厚の標準装備クッションが嬉しい
◆移乗介助の労力軽減のため、足置きは脱着(スイングアウト)を選ぶべし
◆清潔感と差別化をPRするためカラーリングにもこだわりたい

介護タクシーめぐりは現在カワムラのKA800Lを愛用中ですが、買い替えるならこちらも選択肢に入るくらい、魅力的な車椅子です。

より詳しい情報と購入するならこちら

【松】ネクストコア・マルチNEXT-31B自走 価格:6~8万円前後


介護タクシーめぐりが抜粋した商品の特徴は以下の通りです。

ここから先は

2,709字 / 7画像

¥ 1,500

頂けました貴重なお金(信用)は、信頼へと繋がる情報コンテンツやオフラインの状況でお返し出来たらなと思います。 移動にお困りの高齢者・障がい者がより良い生活が送れるよう微力ながら私の言葉で発信していきます。