見出し画像

愛を取り戻せ!

妹がいるので、何となく初代からプリキュア見てました。

でも最初からちょっと離れた所で半身で見てました。興味ないけど仕方ないから見てるよ〜、仮面ライダーとレンジャーの流れで見てるんだよ〜って体で。

それは「男が女向けなんか見るな」という価値観を植え付けられていたからであります。高倉健を目指せ!「わしゃ不器用じゃけぇ」を口癖にせぇよ!と教育されていたからであります。

幼いのに、自分の「好き」を否定していたのであります。

その状態が小6くらいまで続きました。やがて妹がプリキュアを卒業して視聴する口実も無くなりました。セーラームーン大好きな友人が馬鹿にされているのを目にしました。思春期に入り周りの目を一段と気にした私は、女児向けアニメなんか見たら駄目だ、恥ずかしいんだ、と思って辞めてしまいました。

その思いは強烈で、最近までプリキュアの存在を忘れていたくらいです。

でも去年、たまたまあるプリキュアの曲を聞いたところ、好き!コレ知ってる!となりまして。そこから調べたら、わたくし、初代から9シリーズ目まで主題歌バッチリ歌えちゃうじゃありませんか。あんなにハマった仮面ライダーもレンジャーも何一つ覚えてないのに。

俺めっちゃプリキュア好きだったんだ、と気づきました。その「好き」を自ら否定してたんだ、とも気づきました。

そして、幼いのに窮屈な思いをしていた自分の為に「好き」を取り戻さなくてはならない!と決意しました。

という訳で、今はスター☆トゥインクルプリキュアを応援しているでプルンス。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?